町学元気っ子作り
遅くなりましたが、町学元気っ子作りをしてみて。 元気っ子作りは長男と下の娘と一緒に参加しました。 暴れる長男も皆、理解してくれてて下の子見とくよー。や長男見とくから下の子と作業していいよーと。皆にフォローしてもらいなんと...
遅くなりましたが、町学元気っ子作りをしてみて。 元気っ子作りは長男と下の娘と一緒に参加しました。 暴れる長男も皆、理解してくれてて下の子見とくよー。や長男見とくから下の子と作業していいよーと。皆にフォローしてもらいなんと...
長男2年生が子ども会議に何度か参加させてもらう中、我が家は何ヶ月か子ども会議お休み中。 それでも彩さんが今回こんなテーマでするよ!!良かったら〜。と誘ってくれてました。 そんな今日。今回のテーマが、まだ決まってなくてアン...
先週の事。 最近学校に行った日は帰宅が遅い長男。下校時刻から1時間半今日もなかなか帰って来ないな…。と思ってたらやっと帰ってきた。 そしてランドセルを受け取る私。まって何ででこんなに泥だらけ? 拭きながら中を開くと中まで...
我が家の学校を行きしぶる長男1年生。 そんな長男のお休みした日は、生きる為の事を学ぶ日。学校を休むと「何したらいい?」なんて聞いてくる時があり、母はチャンスと今日天気いいね!!お昼ご飯どうしょっか?パン使ってしまいたいな...
学校行きたくない。が続く長男1年生。今は1週間に1回お休みを作って後は頑張ろうと病院や学校とも相談して実践中。 とはいえ、週に1回のお休み。週明けの月曜日に使うことが多く。次の日から行きたくない〜が始まる。 今日も朝、車...
お寺の子ども会にて初めての火遊び。 当日子ども達は薪を集めにまずは山の中へ。どの枯れ葉が火がつきやすいか、お兄さんお姉さんに教えてもらって、自分達で沢山集める。これが中々重労働。 その枯れ葉や枝を集めて、いよいよ火起こし...
4月から1年生になった長男。 最初の2週間はウキウキで登校していましたが、「学校に行きたくない」が毎朝日に日に凄くなりました。 送り迎えするから一緒に行こうと登校するも校庭を駆け回って逃げ回る。 どうにかつかまれて、教室...
長男が無事に幼稚園を卒園しました。 そんな長男3月に入ってから心がトゲトゲしている。幼稚園行きたくない、と大暴れ。幼稚園行かなかったら卒園しなくていいと思っているのかな~。なんて思い先生に相談すると、「もしかすると春休み...
ひなまつりはこの雛人形のお寿司。小さな頃から母がひなまつりの日に作ってくれて嬉しかったから今は毎年作っています 長男(6歳)もひなまつりには、この雛人形お寿司!!と覚えてくれてたようで、「今日は僕が作るね」と張り切って作...
怒らない母になりたいのに、 やっぱりまだまだ毎日1~100まで怒ってしまってます。 そんな今日息子くんの幼稚園の面談があり、先生とお話してきました。 息子くん幼稚園ではとても頑張ってる。お友達とも仲良く遊び、給食も残さず...
昨日 そして今日 あー!!とか、もー!!とか言わず、 「ちょっと待って写真とっとこ」と私。 写真撮ってる間に冷静になれました。 今までは、何で自分でするの!!こぼすやろ!!と怒ってたのに。撮り終えスマホをおき振り向くと ...
子ども達は2人で、遊んでて、私は晩御飯を作っていたら、急に玄関から外にでる息子。 私「何しようと?」息子「あー。大丈夫すぐ戻る」 と本当にすぐに戻ってきた。 息子は妹の所に飛んで戻り、 「ね!石は切れんやろ」 息子「じゃ...
お風呂入るよ。私が先に入り出すと息子がやってきた。一緒に入り、先に上がった息子。娘は全く来る気配なし。 パパさんが促すがオモチャに夢中の娘。 息子は着替えも終わり、部屋に戻って娘に 息子「お風呂いやと?」娘「うん」 私は...
初めまして。長男5歳と長女2歳の母です。 長男が甘えん坊で、ご飯は抱っこで口まで運んで食べさせて欲しい、幼稚園の着替えな横になって全部して欲しい(靴下も)、トイレはパンツもズボンも下ろして履かせて欲しい、寝る時はおっぱい...