
「白川奈保」の記事


広がれ、こども食堂の輪!ツアーレポin香川
1月20日、「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアーinかがわ」が開かれました。 テーマは、食と通じた子どもの未来とこれからの地域づくりを考える です。 当日は約160名が参加。四国外からの参加もあり、「熱い人たち」が多く、...

いつまで続く?
娘から、ここ最近聞く、嬉しい言葉がある。 「ひびき まま すきー」 「ありがとう♡」 で返す。 たまに、「パパ すきー。みーんなだいすき!」 も付いてくる。 いつまでも、聞いていたい言葉だなぁ。 今だけかなぁ。

待ってる、この顔!
夕飯に焼きそばを作った昨夜。麺が3人分は足りないな。 よし!ずっと作ってみたかったアレを作り、タシにしよう。 サツマイモ、レーズン、ナッツ、高きび粉、地粉、海の塩のみ!な蒸しまんじゅう。 美味しくて〜 娘も私もパクパクパ...

年末年始と日常と。
年末年始は実家の埼玉に帰省して1週間過ごしました。 昨日、香川に戻ってきて今日から私は仕事。娘は保育園。 朝、夫と娘はまだ食事中。私は7時半過ぎに出発しようとすると… 娘「たぁっち!!」 私「行ってきまーす!」 娘「また...

「甦れ 生命の力」を観て。
昨日、地元・香川で「甦れ 生命の力」という小児科医・真弓定夫さんのドキュメンタリー映画上映会が行われ、観てきました。 ぜひ「お母さん」たちに観て頂きたい映画です。 真弓先生は、薬に頼らず、自然治癒力を大切にしている先生で...

ママはピーマン!
今朝、朝食を取りながら夫と小さな言い争いに。 娘が言った。 「ママはピーマン!」 「パパ大好き~!」 確かに、私が悪かった。 しかも表情も悪かった。 子どもの見抜く力はすごい。 子どもの表情も曇ったのだから。 子どもの前...

女の子だもの。
さて、2歳8か月の娘の髪の毛がだいぶ伸びました。 前髪は私や夫がすでに何度もカットしていますが、冬だし、寒いし、乾かすのも大変だし、結ぶのも朝は忙しくて(ゴメン!!)時間がないし… いよいよ、ヘアサロンでカットしてもらお...

お母さんのレストラン
母は、子どもができてから料理が大好きになりました。 善い食材で日々いろいろ試しています。 ノンシュガースイーツ。りんごのタルトタタン。 ネギと干ししめじで、ラーメン風。 うまくできて、私の母にメールしたら、「お母さんのレ...

ちゃーう!な、さぬきっ子。
2歳半を過ぎ、おしゃべりがどんどん盛んに、上手になりつつある。 何か違うと「ちゃーう!」を盛んに発します。 これを聞くたびに「さぬきっ子」(香川の子)だと思わされるのです。 20年以上埼玉で育ち、いわゆる「標準語」を使っ...

愛しいということ。
少し、嫌なことが重なってしまったうえ、台風の雨で外に出られない日曜日。 夫は夜勤に備えて眠っており、子どもと二人だけ。 ちょっとしたことだったのに、八つ当たりしてしまった。 大声を出してしまった。 そのあとは特に何もなく...

海のゴミを見て考える。
昨日日曜日、子どもと二人で「コスモ石油×FM香川」のイベント、 クリーンキャンペーンin香川に参加してきました。 私の住んでいる香川県の海岸の清掃活動です。 ごみを拾おう!と海岸を歩くと… すごいゴミの量!...

みんなの勝ち〜
夕食後、夫とこどもが遊んでいた。 「ハッキョーイ…のこったー!!」 夫「アンパンマンの勝ち〜!」 子ども「みんなの勝ち〜」 あ、いいな。 このコトバ。

料理人が生まれた日
最近、母が料理を始めると娘は椅子を持ってきて、私の横に立ちます。 「見たいー!」 包丁で野菜を切るのも、揚げ物をするときも、隣で見る。 白和えを作ろうと、すり鉢で材料を混ぜる私。 「混ぜ混ぜしたいー」 娘に道具を渡してみ...

いないと寂し。
あれ?寂しいぞ。 おかしな感覚だった昨夜です。 夫、夜勤。私はとある会合に21時過ぎまで参加。義母に預けた子どもを迎え行くつもりが、眠ってしまったと連絡。 預けるときは「ばいばーい」と私に手を振り、寂しさなんてちっとも感...