万が一のために
お母さんを笑顔にする賃貸住宅をご存知ですか? その名も 「母力 (BORIKI)」。→詳しくはこちら お母さん大学は旭化成ホームズと共同研究を行い、 2014年に入居開始した東京都武蔵野市にある「母力むさしの」を皮切りに...
お母さんを笑顔にする賃貸住宅をご存知ですか? その名も 「母力 (BORIKI)」。→詳しくはこちら お母さん大学は旭化成ホームズと共同研究を行い、 2014年に入居開始した東京都武蔵野市にある「母力むさしの」を皮切りに...
お母さん業界新聞横浜版が創刊しました。 私は編集長ですが、見習い編集長。 日々、はじめてのことに触れ、はじめての人に会い、はじめての仕事内容・・・ 全てが初めて。 改めて「お母さん大学」の意味と「お母さん業界新聞」を30...
今月のお母さん業界新聞の特集は、 お母さん、銭湯へ行こう! 企画の段階から全面的にご協力いただいきました、 神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合さんに、横浜版創刊号をお届けしました。 その数、3000部! 実は神奈川県内の...
年間を通してフルーツ狩りが楽しめる、 戸塚区の芝口果樹園。 10月からは ミカン狩りができます。 子どもと一緒に 横浜で育ったフルーツを味わおう。 お問い合わせは芝口果樹園 045-852-1445 まで。
「27th キネコ国際映画祭」が 、 11/1 (金)〜 5(火)、 109 シネマズ二子玉川と周辺会場で開催される。 映画上映 ほか熱気球搭乗体験やワークショップなど、親子で楽しめる企画が満載! ◆「27thキネコ国際...
2019年8月19日に、 よこはま動物園ズーラシアで スマトラトラの赤ちゃんが誕生しました。 猫のよう に愛くるしい姿が話題に。 人工哺育 でスクスク成長中。 スマトラトラは約1才でオトナになるそうです。 その様子はブロ...
2019年10月1日。 お母さん業界新聞横浜版創刊しました。 「どこで配布していますか?」 既にお問い合わせが来ています。 新聞をお読みになりたい方は直接お母さん業界新聞社へ→045-444-4030 または、植地まで→...
2019.10.1 お母さん業界新聞・横浜版創刊です。 お母さん業界新聞が好きで、 一読者であった私。 どうして好きなのか。 理由はうまく表現できないのですが、 それは、きっと、愛に溢れているから。 どんなお母さんも、 ...
小さな迷子のことではない。 中1男子のことです。 体育祭。 自分の息子の出る競技がわからない。 事前に出場種目のお知らせがあったらしい。 確かに他の保護者は皆手に紙を握っている。 そもそも、 最近学校からのお知らせのよう...
お母さん業界新聞横浜版の創刊に向けた、 百万母力講演会が終了しました 足を運んでくださった皆様、 ありがとうございました。 毎回、幸せな出会いがあり、 その方のココロに小さな種を渡せたのかなと。 でも、その種をしっかり植...
お母さん業界新聞横浜版創刊に向けて、 お母さん大学学長でお母さん業界新聞全国版編集長の、 藤本裕子さんの講演会が開催されました。 実は、既にお母さん大学生である私たちにとっても、 藤本さんの講演会というのはとても貴重で、...
お母さん業界新聞・横浜版が10月に創刊します。 あまりにも時間が限られているのですが、 それでも自分のできることは全てやろう、 なるべく多くのお母さんたちに知ってもらおう、 毎日あちこちでチラシを配ったり、人に話を聞いた...
先日、突然の全国版編集長からのお誘い。 「今日さー、TUBE行かない?」 今日? 今日? そう、編集長の藤本裕子さんは、TUBEの大大大ファン。 「行きます!(笑)」 横浜に住んで早20年。 実は、 恥ずかしながら、横浜...
今朝。 宿題やら作業やらゲームやらで、 家族総出で徹夜祭り(笑)だった夜が明け、 晴れて皆、登校しました! 私も支度を終え、 玄関に向かうと、突然電話が。 出ると中学校から。 「息子さんまだ登校されていないようですが、い...
一番乗りの練習。 チームメイトは誰もいない。 「じゃあ、寝て待つ!」 こういう発想と、 直に地べたに寝るところと、 この寝姿に、 今は亡き、この子の父親の、 遺伝子を感じる(笑)
ちょっとした、ご近所トラブルがあり、 交番から警察官がうちに来た。 あいにく、私は留守。 また来るね、と小学5年の次男に言って帰ったそうです。 別の日、また同じ警察官がうちに来た。 あいにく、私は留守。 今度は16歳の長...
2019.7.30 お母さんも夢を持とう! 全国のお母さん記者が横浜に集い、 盛大なパーティーが開かれました。 この日は、 トランタンネットワーク新聞社、 30周年のお誕生日。 そしてなんと… トランタンネットワーク新聞...
夏休み。 今日、小学5年の息子は、学校の水泳教室に行きました。 実は5年目にして初めて参加するので、泳げない子チームだし、あまり乗り気ではなかったのですが、友達もいたようで、なんとか行きました。 さて、そろそろ私も家を出...
あれだけ用意周到で家を出たはずなのに、 電車に乗っていると次男から電話。 満員電車の中で申し訳なく電話に出ると、 水泳教室に必要な出席カードがないとのこと。 もう、戻れないし。 なんとか考えて!と冷たく電話を切った。 あ...
先日、お母さん大学の企画で、稽古の様子を取材させていただいた、 劇団青年座の「明日 あした 1945年8月8日・長崎」を観に、東京芸術シアターイーストへ。 取材の日に、子どもと一緒に観に行こうと決めていました。 想像以上...