暑い日の公園
ある夜の父と息子(2才!ラスボス!)の会話。 父「今日は保育園のお散歩どこ行ったの?」 子「ひらかた公園!」 父「おー、良かったね。何して遊んだ?」 子「シーソーとブランコしたんだよ。」 父「すべり台は?」 子「すべり台...
ある夜の父と息子(2才!ラスボス!)の会話。 父「今日は保育園のお散歩どこ行ったの?」 子「ひらかた公園!」 父「おー、良かったね。何して遊んだ?」 子「シーソーとブランコしたんだよ。」 父「すべり台は?」 子「すべり台...
連休が長すぎて、良くも悪くも色々考えました。 この中から、一番の気付きは、 家事や時間を気にしなければ、 子どもペースで過ごせて、 私はイライラが少なく、 子どもはニコニコが多いこと。 以前テレビで誰かが言っていた言葉を...
陽香(新一年生)を今朝、初学童に送りました。 先週まで通っていたのは小さな認可外保育園で、 年長さんは陽香一人でした。 その一人のために、先生方は卒園式を準備し、 他の園児や保護者兄弟姉妹、 OB・OG(小学生)も集まっ...
私は夕方のお迎え~寝かしつけ担当なので、 遠方での仕事もなるべく日帰りしているのですが、 今回は2泊で出張しています。 最近の我が家のラスボス、 あまりのイヤイヤっぷりに、保育園でも 「あまのじゃく男(お)」と呼ばれてた...
久しぶりに家族で旅行しました。 国内ですが、飛行機にも新幹線にも、 ちょっとずつ乗りました。 でも我が家のラスボス(1才、もうすぐ2才)を 連れての移動は、想定通り大変で、 気持ち的にも体力的にもヘトヘトになりました。 ...
洗濯機についているチャイルドロック。 他のところにも欲しいと思うことばかり。 ガスコンロ (ロックはありますが、ロック中は調理もできないので。) 食器洗い機 (乾燥まで済んだのに再稼働とか、 夕方帰宅したら朝のが一時停止...
我が家のラスボス(1歳)語録。 今のうち今のうちと書き留めてみました。 まと(トマト) ば(バナナ) きゅりぃ(きゅうりのぬか漬け) す(いただきます) ごちこん(ごちそうさま) めが(めがね) しみ(せみ) かに(ざり...
今日、陽香(6歳)と二人で道を歩いていていた時、 唐突に聞かれました。 「人間にはカラある?」 …カラ?皮の間違い?カラって何? それで、 私:「カラって何?セミの脱け殻みたいな殻?」 陽香:「そうそう。殻ある?」 私:...
息子(10才):「オレさぁ~、 老後の計画考えたんだけど、日本全国の温泉巡りと、 あともう一つ考えたんだよ。」 私:「老後の計画?なに?」 息子:「栗を育てる!」 私:「栗??」 息子:「男のロマン。大樹のマロン!」 私...
私は何もなしで寄り目はできませんが、 うちの家族は皆、何もなしで寄り目ができます。 ★この顔が好き!選手権
我が家の1才のラスボス。 いまだ夜中に5回泣く。(新生児か?) くってき虫でトイレにまで追いかけてくる。(ゆっくりさせて…) がっこ(だっこ)星人。 ばらまかなくていいもの(水とか)をばらまく。 しまいこまなくていいもの...
仕事を通して出会った素敵なお話を ぜひ紹介させて下さい。 私がお会いしたその方は、医師で、 お子さんの病気をよくしたいと 長年研究を続けてきていて、 でもそのために、一年の半分は出張、 国内外を問わず飛び回る生活をしてき...
10才と1才、母が忙しい時間に、別の部屋で、 何やらにぎやかにしているのが聞こえてくる。 助かるからしばらくそのままにし、 私は家事をしていたのだけど、 なかなか戻ってこない、めずらしい。 気になる。 気になる。 手をと...
子どもがいる生活は、楽しさもあれど、もちろんしんどいと思うときもあります。 ここしばらく、子どもたち3人が組み合わせを変えながら体調不良が続いたり、1才半を過ぎてなお夜泣き大魔王が出現したり、なのに病時保育はいっぱいで断...
暑い暑い三連休。 長男(小5)と私は旧中川と荒川でカヤック。しかし水辺でも暑いものは暑い。 しかし暑いと言いながらも、カヤックの後、近くの公園の巨大アスレチックで競争。2巡で休憩。 木陰で芝生に座り、風を感じながらかき氷...
以前海外で少し暮らしたことがあって、たくさんの人に助けられたから、私も、日本で困っていそうな外国人を見かけたら、自分から声をかけるようにしています。 それが… ここしばらく、海外出張が続き、久しぶりに私はまた、外国で何か...
夜、お布団に入って、部屋の電気を暗くして、好きな人を言い始めた5才の娘。 家族や保育園の先生、お友だち、近くの唐揚げやさんのおばちゃん、一通り言ったあと、 「あと、陽香(=自分)」 「陽香、自分を好きなの?」と聞いたら、...
熊本復興支援&子連れ観覧O.K.の音楽劇について、 この場をお借りしてPRさせて下さい。 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 私の会社の熊本出身の女性が、 熊本地震の被災地の子どもたちに、 音楽劇を通じて心を癒し笑顔を届ける...