頑張れ♪小学校1年生のお母さん!
桜咲いたら1年生♪ 遊び中心の幼稚園、保育園生活を経て、小学校へ。これまで園庭や公園を駆け回ってた子がいきなり席につき、5時間も授業を受ける学校生活スタート! (写真は5年前、息子が小学校入学式後のもの) 子どもも新しい...
桜咲いたら1年生♪ 遊び中心の幼稚園、保育園生活を経て、小学校へ。これまで園庭や公園を駆け回ってた子がいきなり席につき、5時間も授業を受ける学校生活スタート! (写真は5年前、息子が小学校入学式後のもの) 子どもも新しい...
我が家の庭に「ホワイトラブ」ってラブリーな名前のハナミズキがある。その名の通り、白い花が咲く木で、先週あたりから一気に咲き始めた。 「オレが水やりと消毒やったおかげだな」 って、エッヘンしてる夫を横目に花を愛でてると、あ...
ウクライナ侵攻が始まって1ヶ月半が過ぎた。ニュースで観る過酷な現地情報。目を覆いたくなる現実が、いま、同じ時代を生きているわたしたちの元にも届く。日本でも避難民の受け入れが始まったり、状況は刻々と動いている。 ルーマニア...
我が家のお手伝いエピソード。 子どもたちがもっと小さい頃の写真を見たら、あった! 2歳の娘。某幼児教育アニメのセリフや行動を何度も真似ていたあの時。 「おてちゅだいしましょーか?」 腰にはエプロンを巻いてやる気満々! 「...
【上映情報】4月10日は「きょうだいの日」!きょうだい映画『ふたり〜あなたという光〜』1日限定無料公開! 当日限定のお知らせですが、映画情報をキャッチしたのでシェアさせてください。 今日4月10日は「きょう...
進級式を明日に控え、春休み最後の夕方に進級の準備をするギリギリキッズの2人。 キッチンで夕飯を作りながら見守ってると、 「わぁ!ランドセルだー♡」と喜ぶ娘の声。 ん??ランドセルがいまごろどうした?? 頭にはてなマークが...
「春休みの終わりに近づいたけど、元気ですか? いま、色々あってしんどくなっちゃった。 楽しいこと、やりたいこともやってるけど、 何個も重なって頭がいっぱいになったり、 助けてーって言いたい自分がいることに気づいた。 気持...
アロハ〜♪♪ 2月号で百万母力広告大賞を受賞し、スパリゾートハワイアンズに行ってらっしゃい♪という 副賞まで頂き、先日さっそく行ってきました! しょっちゅう体調を崩す40歳のいまを赤裸々に記し、そんな時に読んだお母さん ...
「ねー、めぐ。子どもたちの体動かしたいから、ちょっとサイクリング行ってきていい?その間、めぐはフリーだよ」 夫がそう言って子どもたちとサイクリングに出かけた。 「行ってらっしゃーい」 と言いつつ、もやもや。 ありがたいは...
今日は3学期の修了式!山あり谷ありだったが、なんとか無事にこの日を迎えた。 1月半ば。頑張り屋さんの娘の糸がプチンと切れた。突然、朝起きられなくなり、頭痛や目眩を起こした。 「学校がつらい。もっと楽しいところだと思ってい...
今週、息子が10歳になった! 子育てして10年。たくさん手を貸してくれた実家の母に誕生日の朝、電話を入れた。 「おかげさまで10歳になりましたー」 そうしたら母は大爆笑! 「ねー!ほんっとにお世話しましたー。あぁ手がかか...
土曜日の昼下がり。ルーマニア・クルジュのドネーションセンター(寄付会場)には活気があった。 侵攻から逃れてきたウクライナ人の支援活動を真っ先に始めたパトリチア・クドウさんは、「だいぶ物資も集まり、収納棚も作られて、オムツ...
「お母さんのところに生まれてきてくれてありがとう」 7歳の頃だったかな。お布団の上でそう息子に伝えると、 「お母さんを選んだんだよー!空から見てて、一番お母さんがいいなって思ったから」 こしょばゆいけど、そんなことを言っ...
今朝、息子の靴下が色違いだった。 登校前に気づいたので、「ねーいまなら間に合うから、直したらー?」と言ったら、 「いいの!これで。体の一部にグラデーションを効かせてるの!」って。 そうきたか!この子の発想、面白いなぁ。そ...
2月24日。ルーマニアではその日、国特有のバレンタインデーでパトリチア・クドウさんはハート柄の服を着てその日を楽しむつもりでいた。 そこにロシア軍のウクライナ侵攻のニュース。ウクライナの隣国ルーマニアのクルジュに住むパト...
おじいさんが森で落としたてぶくろ。 そこにねずみやカエル、きつねやイノシシ、小さい動物も大きい動物もみんなそのてぶくろのおうちに入って暖をとる。 ウクライナ民話の『てぶくろ』 エウゲーニー•M•ラチョフ絵 うちだ りさ...
先週末、我が家はとげとげしてて、最後にまんまるになった。 とげとげした理由は、 一つ、空がどんより重かった。 一つ、わたしが生理初日だった。 (ここの影響すごく大きい!) 一つ、それぞれのやりたいことが噛み合わなかった。...
息子もうすぐ10歳。 いつもランニングシャツの前後ろが反対。 「タグが左側についてるでしょ。そのままに着たら前だよ」とか、いったん床に置いて前後ろを確認させてから着るとかしてみても、パパッと着るとどうしても前後ろ反対! ...
息子のクラスが学級閉鎖により、来週月曜日まで(予定)ステイホームな我が家。散々続いた体調不良により、「もしや・・・」ってここ2年で何度もよぎってた割には、いまは状況も刻々と変わってるし、なるようにしかならないと悟った母で...
40歳だけどもう更年期の症状なのか、自律神経の乱れなのか、一昨年から微熱が出やすく、すぐ体調も崩しやすくなってしまったわたし。 婦人科や心療内科、カウンセリングなども受診していますが、コロナ禍で熱…どこに行っても検温され...