カルボナーラ?
最近みゆうちゃんの朝食に納豆パスタをよく作る。5分で茹で上がるパスタに納豆と少しの調味料混ぜたら完成の楽勝朝ごはん! 大体夜、明日の朝ごはんの打ち合わせするんだけど、 夜勤明けで、先週からの風邪がなかなか治らないし、女の...
最近みゆうちゃんの朝食に納豆パスタをよく作る。5分で茹で上がるパスタに納豆と少しの調味料混ぜたら完成の楽勝朝ごはん! 大体夜、明日の朝ごはんの打ち合わせするんだけど、 夜勤明けで、先週からの風邪がなかなか治らないし、女の...
先週、私は実母に会いました。 親戚の結婚式でどうしても参列する必要があったから。(そんな風に思ってしまい新郎新婦に申し訳ないけど…) 私にとってそれは、地獄に突き落とされるほどの試練。2月に入ってから、ずっとずっと不調続...
もうすぐ生後10ヶ月になろうとする彼は もう何もない所で立ってしまう 先月から今月初めまでぐらいは、私がどこかにつかまって、恐る恐る1人で立っていたら、ついに自信がつき、筋力もついて 何もつかまらないでも、スクッと立ち上...
娘が発熱した。 10月初旬に病院に行って以降、4ヶ月ちょっと元気で過ごしてくれた。 ありがとう。 今回は、なかなか熱が下がらず、今日も仕事をお休みさせてもらった。 忙しい時に限って子どもは熱を出すよね〜ってたまに言われる...
初投稿です。 私は他のお母さんに比べて、子供への愛情が少ないんだろうな。。そんな気持ちを抱える3人の子供(小1娘•年少娘•5ヶ月息子)のママです。 長女•次女が小さい頃は、仕事に家事に人間関係に…とにかく自分の事でいっぱ...
毎日バタバタあっという間に過ぎ去る日々。 あれ…身体に力が入らない… 初めて起き上がれなくなったのは、次男が生まれて1ヶ月経った頃。 上の子を優先に。その気持ちで毎日必死だった。 当時、3歳になったばかりの長男は、イヤイ...
子どもたちと公園で遊んでいたら、走り回っていた2歳くらいの子が転んでしまった。 それを見た息子はすぐに駆け寄り、「大丈夫!?」と声をかけた。 転んだ子を起こし、汚れたズボンを払ってあげていると、 その子のお母さんと思われ...
先日、家族みんなでいちご狩りへ行ってきました。 まだ息子が幼稚園の頃だったか、1月15日「いちごの日」に合わせて行きだしたのがきっかけで、同じ農園さんに毎年お世話になっています。 今年は年末年始に体調を崩していたのもあっ...
今年は兄弟2人で迎える初めての節分。 イベント大好きママの映えショット撮影に付き合わされた我が家の子鬼たち。 写真を被写体の真上から撮るというワザ (↓前々回の記事の末尾参照) https://www.okaasan.n...
五男と六男のやりとりより 五年生と二年生の8年も前のやりとりです。 いま10才だった息子は就職して別に暮らしています。 これもまた限られた家族の社会の中で 私が見せてもらった一コマです。 子どもの喧嘩に親が口出すというこ...
最近、行き渋りや登校拒否の子どもを持つ親について、ネットニュースを見た。 そのお家はシングルマザーと小学生のお子さんのお家。登校拒否が続き、ママは仕事に行けなくなった。最初は有休でなんとかしのいだ。しかしやがて、欠勤に。...
ばあちゃんのお通夜、葬儀を終え、ほっと一息だけど、眠れない、、、疲れすぎ?ゾーンに突入。 こないだの記事でびっくりさせてしまい、ごめんなさい。 皆さま、ばあちゃんに、そして私たち遺族に想いを寄せてくださり、お心遣い本当に...
保育園の帰り、先生から呼び止められたので何かと思ったらなおき(2歳)の頭にしらみの卵があったとのこと。 今のところしらみは避けて通ってきた我が家に、ついに来たか!!と衝撃が走った。 噂には大変と聞いてはいたもののはじめて...
看護師になったのは47歳の誕生日。 私はもがいて国試を受ける数日前の息子とのやりとり それが残っていて、読んでいたら蘇ってきた。 あれから7年かあ、、 あれから子ども達は大きくなった。 ごめんねって相変わらず思う忙しさで...
栃木県日光市に生まれ、緑豊かな自然の中で過ごした幼少期でした。 小さい頃から体を動かすことが好きで、空手などの格闘技や卓球などの球技を、YouTubeで観戦するのがもっぱらの趣味です。 わが家には年子のやんちゃな男の子が...
鬼の怖さは、前の記事見てもらうとわかるだろう。 その後、娘は、鬼さんの怖さを引きずる中 年上のお姉さん達が果敢に鬼に立ち向かい、豆を投げる姿にリスペクトが止まらない。毎日毎日 「鬼👹怖かったのに、〇〇ちゃ...
おやすみの日。 できれば娘のやりたいこと取り入れながら、笑って豊かなひとときを作りたい。 いつもコロコロやりたいことが変わっていくから、今日も朝から色々創意工夫を積み上げたな〜。 突然紙飛行機作りたい!から始まり、よーし...
じじっか大牟田には、節分の日には鬼がやってくる。それがまた、中々すごい鬼。 園では、可愛い年長さんの鬼しかやっつけてない彼女はめっちゃ強気に 「〇〇ちゃんはね、お尻からバンバーン!てやっつけるんだ!」と他の子達と作戦会議...