子鉄街道まっしぐら
1歳になる少し前、踏切の多い街に引越したのを機に 子鉄街道をひた走る息子2歳半。 発語がゆっくりさんで、 発音できる単語が最近ようやく10を超えたかな、というくらいなのに 電車関係の吸収力は半端ではない。 新幹線、特急の...
1歳になる少し前、踏切の多い街に引越したのを機に 子鉄街道をひた走る息子2歳半。 発語がゆっくりさんで、 発音できる単語が最近ようやく10を超えたかな、というくらいなのに 電車関係の吸収力は半端ではない。 新幹線、特急の...
ある日、長男(中2)の部屋で発見した、折れた鉛筆や定規等。 普段は物にあたることも乱暴な物言いをすることもない穏やかな彼に、 何があったのでしょう? 夕ごはんを食べながら聞いてみたら、本人は「あ~・・・う~んと・・・」 ...
もうすぐ2才の息子。 私の押すベビーカーに乗りながらの会話。 「かかも、おちゃもむ(飲む)?」 「飲むよ。ぼくも飲むの?」 「のまない!!(全力で首を横に振る)」 “も”はどこへいったー? 毎日ぽ...
七五三のお祝いをしました。 その夜のお風呂。 私、娘、息子の三人で入りましたが、娘だけ、「まだ出ない~」というので残して二人で上がり、10分以上経ってからお風呂からの呼び出しが。 いやいや一人で出てきてくれよ。と思いなが...
今日は社会科見学の日です。 土日挟むので、先生が木曜から日曜までの宿題を一覧にしてくださっていました。 昨日は赤線で消してある、プリントと計算ドリルを一つずつ。「明日帰ったら、漢字スキルやろうっと」とお風呂上がりに話して...
健康優良児な我が娘ついに熱発。 ↑金曜日の昼過ぎ 日曜日中々熱下がらずキツそうだったのではじめての休日診療。そしたら中耳炎だと判明。抗生物質と咳鼻水止めのシロップもらって帰宅。 そして、途中土曜日旦那も熱発。母具合悪いが...
次男の通う園は、8時15分に門が開く。 次男の大好きなMちゃん、 お母さんが働いているので、門が開くと同時に登園する。 Mちゃんと一緒に登園したい次男は、 「8時15分にぼくも行きたい!」と言う。 なので、別に急ぐ理由は...
長男、11歳 最近はやりたいこと中心の生活で、ちっとも言うことを聞かない 所謂反抗期真っ只中 「ご飯の時間よ!ゲームやめて席につきなさい」 「はぁ?ちょっと待って!」 「ちょっとってどれくらい?」 「はぁ?もういいよ!オ...
『お母さん大学音楽祭2021』まで残り3週間。 当日流す動画に向け、各地で動画撮影に奮闘中! 中には歌いすぎて喉を痛めたという方も…。 先日、神奈川県横須賀市でも、折々おしゃべり会終了後にお母さん大学生で歌った。 『36...
8歳と6か月を過ぎ、 娘は何だか、世の中に?わたしに?友だちに?祖父母に?気に入らないことが多くなってきた。 文句を言いたいことが多い。 そして、とにかく泣く。 部屋にこもる。 不機嫌な顔にわたしも心配になる。 「どうし...
息子に向かって、「男なんだからそんなことで泣くな!」というパパ。 いや、男だからって痛いときも悲しいときもあるでしょ。まだ小さいんだから泣いたっていいじゃん。と思う私。 でも祖父母と同居していたこともあり、私の考え方も案...
今朝は朝から寒かった! だからか、三兄弟はなかなか布団から出てこない。 ギリギリまで寝てるものだから、朝の準備もばたばたと、 目まぐるしい。 次男はルーティンが決まっているので、順番通りにこなしてさっさと行ってきまーす!...
今朝、いつものように、お弁当をつくった。 「今日、午前授業だよ」 一人の息子は弁当も水筒も置いて行った。 「今日、休もうかな」 もう一人の息子は、弁当スルー。ベッドに戻って行った。 夜中に気力を振り絞って炊飯器にセットし...
と、ある中村家の食卓。 少々お酒が回ったパパが、長女に力説し始めた。 ピアノとかダンスとか習ってるけど、上手になることを目指さなくて良いからね。上手にならんでいいからね。 そうじゃなくて ふうちゃんが、これ良いな、これ楽...
秋晴れの午前中。 なかなか珍しい大根狩りに。 ミカン農園の片隅に、大根畑があり先週みかん狩りの帰りに少し体験させてもらったもの。 その日抜いて帰った3本はあっという間に食卓に並び、 こども達の胃袋へと消えてしまった為、日...
こども達に私も小さな頃に好きだった高菜漬けを作ろうと、スーパーでウコンを探す。ばあちゃんは確かにウコンを入れていた。 田舎育ちの私は、A-CO・OPで買い物する感覚で、 普通に棚に並んでるもので、すぐ見つかると思っていた...
最近の我が家のバタバタ劇。 ここ2週間程の話。 息子が遠足中、ひじが脱臼する。 長女が給食中、サバの骨が引っかかる。 そして息子と末っ子が嘔吐下痢にかかり、上から下からピーピー。 末っ子のオムツ、何回かえたかな〜ずっと下...
今週も走り切ったーーー 毎日バタバタな平日を駆け抜け、金曜日の夜はほっとする。 仕事も続いてヘトヘトな今日。 夫も不在の今夜はラクしようと心に決め、仕事帰りのスーパーでお惣菜にカップラーメンを買い込んで帰宅。 ちょっと後...
生まれて初めての夜勤に行く前に、 「ちょっと待っとかんね。手紙書いてやるけん。」 めっちゃ上から目線やけど。。。 わたしがどれだけ嬉しいか分かっている娘(笑) 白衣のポケットに忍び込ませ、 御守り代わり。 精神安定剤、で...
もうすぐ2才の息子と公園へ。 そこは、いろんな保育園からいろんな園児さんが入れ替わり立ち替わり遊びに来る公園。 ある日は息子と同じくらいのクラス5、6人が同じスペースで遊んでいた。 息子もなんだか混ざっていて。 私は怪我...