当日、そしてこれから
いざ、会場についたら、すでに準備が始まっていてみんなの思いが詰まったガーランドや、届いた素敵なお花達。 池田けいこ先生による素晴らしいレイアウトで装飾されているところでした いざ、受付時間開始から本番最後までとても時間が...
いざ、会場についたら、すでに準備が始まっていてみんなの思いが詰まったガーランドや、届いた素敵なお花達。 池田けいこ先生による素晴らしいレイアウトで装飾されているところでした いざ、受付時間開始から本番最後までとても時間が...
たくさんのイベントがてんこ盛りだった昨日。12月14日。 お母さん大学福岡支局の、 一般社団法人化のイベント。 「母たちがデザインする子育ての未来」 イベント当日はじじっか料理担当and夜勤で行けず。。。 翌日の松葉荘で...
いよいよ、この日がやってきた 子ども体質の私は、ワクワクで寝付けず!← やっとこさ、重い腰を上げ話す内容について考えます夜中。 目覚めてみると、とても清々しく起きれて幸先よい朝でした。 私は、どうしても大好きなお母さん美...
一般社団法人お母さん大学福岡支局創立記念イベントの第2部のトーク&トークに登壇してきました! なんかドキドキするけど、楽しみもあり不思議な緊張感。 自己紹介ってムズーと思いつつ、自分ってどんな人か今更言語化するの...
12月8日、MJプロ講座に参加してきました。本当なら9月に受けていた講座ですが、私の計画ミスでダブルブッキングしてしまい、12月に受けることに。 記事の宿題がいくつか出ているので3回に分けて投稿していきたいと思います。 ...
「百万母力、こっちの文章に差し替えるから、印刷する方は。でも池田さんたちには内緒」。 12月号入稿の日、もう夜は21時を回っていました。 この日は来客もあり、入稿時間の予定を大幅にオーバー中! なんとか最後のチェックをし...
最近息子も、コミュニケーションを取ろうとするそぶりが見えるようになってきた。早くも生後7ヶ月である ねえねが「おいでー?でも、よだれはたらさないでよ?」と言いますが、 おいでと言われたのが嬉しかった彼は前のめりで、ねえね...
最近必ず、車になったら、しま⭕️ろうのDVDをみる娘さん。 昨日突然の提案があり、急遽夜にイルミネーションを見に行くドライブ旅をする事に。 その帰り道に、娘がぽろっと “〇〇ちゃん...
登山部の活動日だったこの日。 6時に慌てて起床 前夜、子どもたちの寝かしつけでそのまま寝落ちをしたのだ。 部屋を温め、お湯を沸かし、洗濯物をまわしつつ、朝ごはんを用意。 荷物や靴を引っ張り出し、身支度を整えていたら7時だ...
3歳の長男と9ヶ月になる次男。 次男は兄に負けじとよく動くので、一緒に遊ぶまではないが少しずつ絡みだすことが増えてきた。 まだまだ危なっかしいから草葉の陰から見守っているが、都合が悪いと次男は大抵押し倒される。 先日も長...
とても楽しみにしていたお母さん大学登山部。 前日、明日はママ山登り行ってくるねー!と子どもたちに伝えると。。。 熊がでるかもしれないから行かないでよなんて言われ。。じゃぁ、鎌倉を散歩してくるねと伝え納得してもらい。 北鎌...
我が家の末娘「あき」3歳11ヶ月。 自分のことを「あきちゃん」と言うが、まだ「か行」がうまく言えず、いつも「あちちゃん」っとなっている。 最近はお喋りはもちろん、おねだりも上手になり兄たちを支配している。 「これやってよ...
「だっこ〜〜〜〜〜〜!!!!!」 朝起きた瞬間から寝る直前まで響き渡る長男の「抱っこ」を求める声。 毎日何回言ってるんだろうか(笑) 40回、50回?いや100回以上いく日だってある。 我が家の主人公は完全に長男。おかげ...
小サイズみかん5個目の娘に質問! 「宿題しながらみかん食べてるの?」 「みかん食べながら宿題してるの?」 答えは、もちろん後者!(笑) みかんを剥く手が忙しそう。それを離れたソファで笑って見ている私。 お兄ちゃんの時はこ...
毎年行っていた宮ケ瀬ダムのイルミネーションに先日行ってきました。 三男がすごく楽しかったようで。 夏のお祭りと冬のお祭り、どっちが好き?俺は、冬のお祭りが好き!全部たのしかった!と。 連れていってよかったー...
息子が私のお口にちゅーしようとしてくるので、 「結婚してないからできないよ〜ママはパパと結婚してるから。」と言うと消え入りそうな声で「指輪欲しかった…」と言い、ポロポロと泣き出してしまった。 指輪があれば結婚できるってこ...
ひさびさのペンを握る時間になってしまいました・・・! 今日は、楽しみにしていたイクシモのスペシャル講座! 池川先生の「幸せを目指す出産育児」 https://www.okaasan.net/ikushimo...
その日、業務を早退、しかも駅までお送りいただきました。(藤本さん、青柳さんありがとうございます泣) 電車に飛び乗りました。 渋谷まで出て、そこから品川へ。そして京浜急行の羽田空港行きに乗りましたが、なんと人身事故により遅...
憧れの日本に住み、妻と出会い、家族がいて幸せです。アニメや日本映画が好きで、ゴジラの上陸した浦賀も近く、最高です。 生まれはアメリカ合衆国オハイオ州。学生時代はレスリングに打ち込み、ワンオブザベスト選手にもなりました。と...
皆様12/3〜12/9は何の日かご存知ですか?国が定める障害者週間です。 全国の自治体が様々なイベントを開催していますが、神奈川県横須賀市では毎年、あったかハート交流会を総合福祉会館で11時〜15時半で開催しています。 ...