心象風景
目まぐるしい情報社会と言われる時代に身を置くようになって考える。 誰にも子ども時代があるけれど、ふと立ち止まって自分の子ども時代を思い浮かべたりすることはあるんだろうか・・・ 自分が親になって、子どもたちがどんな思いで今...
目まぐるしい情報社会と言われる時代に身を置くようになって考える。 誰にも子ども時代があるけれど、ふと立ち止まって自分の子ども時代を思い浮かべたりすることはあるんだろうか・・・ 自分が親になって、子どもたちがどんな思いで今...
我が家はオタク一家だ 夫はミリタリー 長男はアニメに特撮 ちょっぴり鉄(鉄道) 次男は鉄にバス ちょっぴりミリタリー(夫の影響) そしてちょっぴりラブライブ(友人の影響) そして私と言えば 怪獣(特にゴジラ)...
先週 横浜でのワイワイおしゃべり会に参加した 子育て真っ最中のお母さんたちと出会い たくさん語ってとても楽しい時間だった 私たちがおしゃべりしていたまわりでは 子どもたちがよちよち歩いていたり 時には何故かプラレールがガ...
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190215-00010615-bunshun-life&p=1 どうしても、ちゃんとしてるかを気にしちゃうけど、弱さを見せられ...
22歳の娘に今年もまたバレンタインがやってきた。 この時期は高校・大学受験でややこしいのに加え、いろんな思い出があるなぁ。楽しかったりせつなかったり。母はそばにいるだけやけど。 高校時代は友チョコならぬ、マ...
長男トイストーリーブームが来ました!家にいると永遠に再生しています。 そして最近、椅子の上でピョンピョン、飛びたいというリクエスト。 バズの真似だね、よし、ダッコーー!! 自分も小さい頃ほうきにまたがれば絶対飛べると思っ...
とある朝の7時過ぎ 夫と長男はすでに家を出た 次男もまもなく出かける時間 朝ごはんを食べてる次男を 見つめる母 ラジオの音が流れ 静かに時が流れていく 幼い頃のあわただしさはい 静かに 静かに 出かけるまでの時間が過ぎて...
小3長女の机にあったもの 分刻みで(笑)💦 実際には 7時20分に起きて、バタバタ用意して、8時に車で学校まで送ってもらってるんだけど、 頑張りたい気持ちはあるんだなー。
今日 2月13日 凄いことが起きた‼️ こんちゃんの可愛い言い間違いを、発信したら、 なんと!!! モデルになって、 イラストになって、 須戸さんのインスタに挙がったーーーーーーーーー...
我が家の末っ子長男 、もう少しで1歳半。 おととい、市から1歳半健診のお知らせがきた。 やばいよ、まだ歩いてない。。 すぐにそう思った私。 1月頃から立ち始め、一歩、二歩と歩くようになったが、そこからが中々進まない。 家...
愛娘はとにかく泣く。泣く。泣く。妹の旦那さんにわざとこわい顔されても、冗談だとわかっていても?ママから怒られても、ばあちゃんから怒られても、友だちが何か貸してくれなくても。友だちと喧嘩していても泣く。泣く。泣く。。3歳で...
リハビリを頑張っていた父が 肺炎をおこし、総合病院に救急搬送されたのは、一週間前。 熱がやっと下がり、昨日は、入院後初めて流動食のようなものを口から食べました。これから、少しずつ、食べられるものが増えて、また、リハビリの...
今年に入って、結婚して初めて!!キッチンツールを吊るしたら、とっても台所作業が効率よくなったお話を以前書いたのですが 10年間してこなかったことを解禁 旦那的にはダメだったようで、禁止令が出ました。 旦那は、キッチンツー...
4歳こんちゃんの、アルプス一万尺♪ アルプス一万尺 お や じ の上で アルペン躍りをさあ 踊りましょう!!! おやじの上ー(笑)(笑)(笑) こんちゃんに、歌って歌ってとせがんでは、みんなで大笑い。段々恥ずかしくなって...
受験シーズン真っただ中の長女。 志望校の部活体験に出かけたのは 東京でも雪がちらついた寒い寒い土曜日。 参加したのは陸上競技部で、 先生も先輩も優しくてまじめに活動していたそう。 しかもフォームを誉められ、 練習次第で大...
夫を車で送ってくれた次男(涙、涙の母物語) 帰ってきたら 片手に何かをぶら下げている 松屋のネギ塩カルビ丼であった ドライブスルーで寄って買い 今日の朝ごはんにすると言った 朝の7時前からむしゃむしゃと ネギ塩カルビ丼を...
こんな 嬉しいことがあるだろうか とある休日に21歳の長男が父ちゃんを駅まで送ってくれたのだ もちろん 車でだ (あたりまえじゃないか他に何で送るんじゃ! 自転車?リヤカー?おんぶして・・ありえん) この日は休日だったが...
先日の本部で行われた「わいわいおしゃべり会」に参加させていただいた、私。 気持ちがあふれてしまい、しばらく何を書いたらよいのか、ペンが進みませんでした。 みんなの文章を読んで、「そうそう、そうだった。」とか、 「うんうん...
私、普通のお母さんなんですが、 子どもを連れて、お母さん大学生とお話したら…? 話の結末が 「じゃあ、政治家になろっかな」になる… という1日を過ごしました。 え! 2月7日に横浜本部で行われ...