百万母力まつり。
賽は投げられた。動くしかない。 聖子ちゃんの渾身の作品のチラシ。これが出来上がったとき、どんだけ嬉しかったことか。 百万母力まつりの開催まで40日。いまからカウントダウンだ。 藤本さんに大牟田に来ていただける、そんな滅多...
賽は投げられた。動くしかない。 聖子ちゃんの渾身の作品のチラシ。これが出来上がったとき、どんだけ嬉しかったことか。 百万母力まつりの開催まで40日。いまからカウントダウンだ。 藤本さんに大牟田に来ていただける、そんな滅多...
連休。 いつも、ワクワク始まる。 でも、毎年、長時間、主人と過ごしてると段々険悪になっていく。 原因は、ほとんど、私が、するって言ってたことを忘れて、自分のやりたいことを始めてしまうこと。 段取りをつけて用意周到に動きた...
自転車レースに参加。 3! 2! 1! スタート!! 勢いよくはしりだした子に続いて、なんだかヘラヘラ(母にはそう見えた。笑)とはしりだした息子。 よく言えば、、、楽しそうに自転...
体調が悪いのは嘘じゃない。 でも本当は起きれないわけじゃない。 させられるのは誰だって嫌。 だからなるべく口出ししない。 聞かれたときと、本当に困るものを 忘れそうなときだけ。 月曜日。 準備のハードルは最難関。 でもみ...
キンリョウヘンの花に蜂が群がっている。 ニホンミツバチを誘引する花らしいけれど ここに集まっている蜂はニホンミツバチ? ブンブン飛ぶ蜂、なんだか可愛い。
「こんにちは、四角さん、これどう?かわいいでしょ?」 四角さんとは、家の中の床材・外や道の壁のタイル。 先週から使い始めたリュックをあらゆるものに見せて回って、 「これどう?」と聞いています。 「トイレさん、わたし〇〇で...
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花 の芍薬が咲いた。 牡丹と花はそっくりだけど 牡丹は木に対して、芍薬は花 冬は地上から姿は消し 地下茎で生きて春に目を覚ます。 芍薬ベビーは やがて育ち蕾をつけて 大輪の花を咲かせ...
GWは実家熊本に帰省。 母と子どもたち、従兄弟と久住に登山に行きました。 道中、思わず吹き出した話し。 先を走る我が子等3人。 その後を行く 従兄弟のマイペースなこうくん(小4) くるっとひっくりかえって私に一言。 「あ...
連休に子どもたちがやってくることは社会人になってあっただろうか・・・ もうその辺の過去が思い出せない年ごろになったことでもあるが、今回は娘が4月30日にやってきて 3日には娘と入れ違いに息子が山陰旅行の帰り道にやってきた...
息子もうすぐ25歳。 去年から社会人で千葉に行ってしまって、それまでずっと出していた兜をどうしようか夫と話し合った。 ①もう、おらへん。②社会人になった。③出しても喜ばへんのちゃうか。 普通ならここで辞めると思うが 「せ...
連休に一人暮らしの父のところに行った。 今年は、娘は就活、息子は趣味で忙しく、 主人と私だけでの訪問に。 裏の畑のキンカン採りを3人でした。 「今年は、みおちゃんがおらんのー。」と父。孫たちと賑やかにキンカン採りしたこと...
市外に行くとき、電車によく乗ることがあるんだけど、、 今日も久留米まで電車で。GO! 同じ車両に乗り合わせたお母さん。子どもちゃん3人。1歳、3歳、5歳ぐらい。1歳の子は抱っこひもだったのだが、、3歳5歳の子のグズりや、...
“明日” を意味する… 息子語“今日の朝起きたら”。 例えばこんな風に、息子によって使われていた言葉だ。 楽しみな遠足。「先生が遠足行くって行ってたけど、まだ?今日の朝起きたら(明日)行くの?...
「はじめての日」の音楽が流れると踊り出してくれた子どもたち。 大人はもうメロメロでした。 音楽のチカラってすごいなぁ。
4月に就職し、初めてのお給料を手にした息子。 何か、必要なものがあったら、プレゼントするよと電話があった。 結局、私たちからのリクエストは、帰省。 ゴールデンウィークに高知に帰っておいでと。 2泊3日で帰省した息子は、お...
小2になる娘が小1の時に言ってた、「昔の時代」という言葉。 お母さんは、昔の時代の人と思っているようです。 NHKの朝の連続ドラマも見たりするので、「昔」というイメージは何となく掴んでいる様子。 と思っていたら、ある時、...
28回目を迎える、お母さん新聞折々作業inおおむた。 2年前の今ごろ、、こんなに大人数でワイワイ新聞を折る日がこの大牟田でいつかやってくるなんて夢にも思わなかった。 大人17名、子ども17名の参加。 広〜い和室がせま〜く...
笑っちゃうくらい…大人気ない母。 夕ご飯、一人だけずーーーっとのんびり、のんびり、のーーーんびり食べている息子。 「もう、母さん先にお風呂はいるから!」 お風呂から上がったけど、...
前から、子どもと一緒に野菜を育てたいと思っています。 今までは、子どもが小さいから毎日がバタバタで見ずをあげに行く余裕もなく、枯らしそうだなと思ってたのですが、下の子が4歳になって、今ならできそうかな?と思い始めたところ...
5月1日は、佐岡コミュニティセンターでの2回目の折々おしゃべり会。 この日は、プレパパ、プレママも参加しての折々おしゃべり会。 若者たちの会話は、豚の角煮肉まんの話から、彼女彼氏できた?!なんて話まで。 熟母にとって、こ...