長女あるある「誕生日の主役はだれ?」
1月17日は、三女の3歳のお誕生日だった。 お誕生日プレゼントは、段ボールハウス。 何の特権なのか? まずは、 長女がとことん遊ぶ。 (お母さん記者/中村泰子)
1月17日は、三女の3歳のお誕生日だった。 お誕生日プレゼントは、段ボールハウス。 何の特権なのか? まずは、 長女がとことん遊ぶ。 (お母さん記者/中村泰子)
何も予定のない土曜日の昼下がりに。 しょーた(小1)が授業で動物の赤ちゃんの本がいるからと、図書館へ行くことにした。 図書館は、家から歩いて5分のところにある。 お天気も良いし、しょーたとたいち(年中)と歩いていくことに...
今日は私が初めてお母さんになった記念日。 14周年を迎えた今年は出産の時のことを なぜかしみじみ思い出した。 リラックス効果を期待して、 水中出産に挑むことにした私は 大きめのビニールプールの前でスタンバイ。 でもいよい...
幼稚園にお迎えに行くと、今日外遊びの時間に海で拾った貝殻を嬉しそうに見せてくれた息子。 貝殻の入った紙コップを車の自分の席の隣に大事そうに置いた。 そのあしで、息子と銀行へ。 銀行の中に入り、長蛇の列を見た息子は、「あっ...
日曜夜中から鼻水大量に出て風邪を引いた娘。 幸いインフルではなかった。 鼻水がずっと出ていて、もうちょっとでも鼻水感じたら親からは出てるように見えなくてもひたすら拭いて、結果鼻の下は赤く腫れ、今日はかさぶた化し始めた。 ...
娘は私に似てる。 音楽が好き。 好きな曲も 刻むリズムも、似てる。 赤ちゃんの頃から、抱っこひもでフェスに参加してた。 もう7歳。 今も行きたいとついてくる。 もしかしたら、だけど、 ママとお出かけ出来るから、私に合わせ...
小学2年生の長女は、ある男の子からいじめを受けている。その子がいると、怖くて教室に入れない。嫌で嫌でたまらない学校生活を送っている。 と、こないだ長女から聞いて、まあね、端からみてると、その男の子、うちの長...
【2月11日から18日まで長女、三女、私、インフルエンザで体調を崩す】 その間に初めて起きたこと 私はお店まで車、運転するだけで精一杯。 『次女よ、君しか今頼れる人がいない!大丈夫?体温計、買ってこれる?』 次女『大丈夫...
ある日の出来事。 次男が砂場で友だちと仲良く遊んでいたのだが、気がつくと一人でシクシク泣いている。 他の子たちは別の所で遊んでいる。 気になったので近付いて事情を聞いたら 「○○君たちが頭に砂をかけた。」 よく見たら髪の...
もうすぐ2歳になる息子のマイブームはおままごと。 おもちゃの食べ物を半分こして、仲良しのお友だちにあげる。 仲良くはんぶんこ。 わんわんとカビゴンはドーナツ。 「ママ」 と息子が持って来たものは・・・ 白菜⁉ ドーナツじ...
今日の高知は、15度を超える暖かい1日。 お山の家にタンスを運び入れて終わり、 近くの水路の脇に目をやるとふきのとうが。 今日、運転と力仕事を頑張ったご褒美の自然の恵み。 夕食に天ぷらにしていただきました。 県外に住む子...
『ママがある日突然金髪になったわけ』 人生で一度もぐれたことなんてないのに 「お前の母ちゃんヤンキーだ」なんて 言われるようになったのは ママが ある日突然 髪を金色に染めたから 行きつけの美容師には止めら...
お母さん大学の活動を、今年度は助成金を使わせて頂いています。 明日、その助成金を出してくださっているグリーンコープの総会に招かれ、 お母さん大学のお話をさせて頂く予定になっています。 「何をどう話そうかな~」 「私の今ま...
お母さん大学に入学して、何かを強制されたり、 何かを指示されたりすることはほとんどない。 「お母さんの心を感じて、ペンを持つこと」 ただそれだけを大事にし、私たちお母さん大学生に伝え続けてくださる藤本さん。 入学したての...
九州でも大雪だった先日のこと。 滅多にこんなに積もることのない雪景色に、 ワクワク心を躍らせながら、てくてく登校する長男。 次男は きりんさんのように、舌を出して、新雪をペロっ! 春の足音がする前に、 今冬の素敵な思い出...
もう、20年以上一人暮らしをしている84歳の父。 まだ、自動車も運転して、みかんの世話や収穫をしたり、出荷したりしている。 その父が、初めて携帯を持った。 娘2人からすると、何か緊急の時、すぐに連絡ができて安心なので 父...
月曜日の朝。 ばたばたバタバタ。 バタバタばたばたしていたのは、わたし1人だった。笑 息子はもうリュックも背負って出発準備完了! 父さんの大きな靴履いて玄関で待っていて、笑いをとる余裕まで。 さぁ、今週もま...
寝る前のイチャイチャタイム(*≧∀≦*) 「ねぇ、ママ、一番かわいいのは?」 「みゆうちゃん。」 「じゃあ、ママが一番好きなのは?」 「みゆうちゃん(笑)」 「一番怒るのは?」 「みゆうちゃん( ̄▽ ̄)」 「一番泣くのは...
長女と次女司会でパパのお誕生日会スタート プログラムに沿って、和やかに会は進みます。 滅多と食べることのできない高級肉を堪能 長女がピアノを弾き、次女が歌うバースデーソングに(T-T)うるうるしながら、ケーキを食べて、い...
木曜日に埼玉から厚木へ、お母さん大学生の坂元さんが会いにきてくれました! きっかけは、お母さん大学生限定コミュニティ「母の湯」の何気ないやり取り。 当初新宿で会えたらいいな、だったのだが、娘と二人だけで新宿は厳しいかなと...