夏は海でしょ!
昨日から1泊2日で 夫と仙台旅行に来ている 北国だと言うのに とにかく暑い! 身体も水をかぶったように ぐじょぐじょ!うんざりだあ! やはり、夏は海でしょ! みなさんも熱中症には くれぐれも気をつけてね 写真は松島の港 ...
昨日から1泊2日で 夫と仙台旅行に来ている 北国だと言うのに とにかく暑い! 身体も水をかぶったように ぐじょぐじょ!うんざりだあ! やはり、夏は海でしょ! みなさんも熱中症には くれぐれも気をつけてね 写真は松島の港 ...
神奈川県横須賀市で、折々おしゃべり会を開催しました! ゲストを招いてやるのはかなりの久々! どのくらい来てくれるだろうか?!と思っていたら、折々参加リピーターのお母さんたちが^_^ まだ、2〜3ヶ月の赤ちゃ...
これは、決して娘だけではない、、 私もなのだーーーっ😭😭 人生で初めてケーキを作ることにしました。 娘の2歳の誕生日に、卵なしのケーキを作ろうと、 完全に7/30の夢に乾杯のお母さん達の熱...
長男は1年半程前、5歳の時に自分のお茶碗を食事後に台所に運ぶ途中で落として割ってしまった。 クマのイラストが可愛くて気に入っていたので、当時すごく泣いていたことをよく覚えている。 数日後に、今度は大事に使おうねと話して、...
朝から洗濯機のフィルターの掃除をしていた。 すると、あかりさんが(4歳2ヶ月) 「みてみて~、きたなーい」と言ってどこかを触って汚れた手を見せてきた。 だから私もみてみて~、きたなーいと言って汚れた洗濯機のフィルターを見...
7月30日の乾杯に向けて、standFMの配信を毎日しているのですが。。 今日の分の配信を収録しようと喋っていたら、突然やってきた、はじめての日!! 末っ子さくちゃん寝返り始めました! ご機嫌にコロコロ向きをかえていたか...
娘は部活の友達と練習後遊びの約束をして帰ってくる事が多くなり、この日予定ある?とか聞いてくる。『ないよ』と言うと友達とLINEで連絡してる。 ある土曜日の夜。 土曜夜市に行くとの事で帰りは家の近くの駅まで『迎えに来て』と...
私が子どもの頃は、8月の半ばまでに終わらすのが、暗黙のルール。 そのため、私はお盆になると、必死に、工作や自由研究などをやった記憶が!! 8月の下旬に、急にちょこっと旅行へ行けることが多いことを私は知りながら、宿題を頑張...
以前悩んでると書いた片付け問題 あの時期あまりに言いすぎたので最近はあまり言わず、一緒に楽しく片付けできないか考えていた そしたら今日の夕方 ご飯の準備していたらリビングから “◯◯ちゃん、片付けてるよ!...
某子育て本に書いてあった言葉の呪縛から、解き放たれた。 「子供のやりたいこと、好きなことをなんでもやらせよう」 これまで自分の出来る限りのことはしてきた。行きたい所はなるべく連れていく。しかし、弟が産まれたこと、娘との関...
ここ数日、変な夢ばかり見ると息子(中2)に話した。 「ちっちゃな犬を抱っこしていたはずなのに、落っことしてしまって焦って探す夢」 忘れてしまったけれど、もう一つ、犬にまつわる変な夢を見た。 そんな話を息子さんにしていたら...
スマホの写真アルバムを見たら 子どもたちの自撮り しかも変顔に 埋め尽くされていた! こそこそ、クスクス 何かやっているなと思ったけど まさか、こんな可愛いイタズラとは! 楽しそ...
7月30日『お母さんが夢に乾杯する日』 横浜みなとみらいワーホプレイスとらんたんで乾杯イベントが開催されます。 乾杯イベントまであと23日!! もっともっとたくさんの人たちに、〝お母さんが夢に乾杯する日〟を知ってもらい、...
くぅ〜!うそ?すごいじゃーん!! 感動の一瞬がやってきました😊 お家でお絵描きをしたひととき、 沢山の色をだしては線を描いていた娘。 上手になったなーと思っていたら、 ママっママっ!と呼ばれ、 クレヨンを...
最近やたらお水大好き末っ子さん 蒸し暑い日もあるからか。 いやいや気づいた時からそうで 見つければ水たまりにちゃぴちゃぴ そのしぶきの音がたまらないのか楽しそうに足踏みする。 そ...
いるでしょ?こんなお父さん↓ 自分の思い通りにならないと周りに当たり散らす 出かける直前に「片付けろ、掃除しろ、○○どうなった?なんでいつもできんと?」と細かい小言を言い出し、ゲンナリさせる。 微妙に家に戻るにはちょっと...
岩城光英さんとの出会い 遡ること、5月5日。私は、いわき市で開催される、「いわきファミリースポーツ親子体験会」の取材のため、福島県に向かいました。 実は、大切な懇親会があるから、と声をかけていただき、前日の4日からお邪魔...
娘の一時保育がスタートした。 自然豊かで素敵なコミュニティが根付くこの地にきてはや1ヶ月半。 娘もだいぶ理解できるようになり、以前預けたときより 母としてもごめんねと思うより、 友達といっぱい遊んでおいで、 新たな体験し...
娘(小1)がわんぱく相撲大会に出場しました。 家で相撲ごっこをすると意外とパワーがあるので、1回くらい勝てるのでは!?という軽い気持ちで応募しました。 娘にも一応確認はしましたが、ほぼ私の思い出作りのためでした。 大会の...