オバ母ちゃん芸術に触れる
先日 友人、長男の3人で 岡本太郎展へ行ってきた 長男は最近NHK で、放送された タローマンで岡本太郎を知り 彼も一緒に出かけた 自分をよく見せるな 絵はでたらめに上手く書こうと思うな ここち良さを嫌いいつも自分を追い...
先日 友人、長男の3人で 岡本太郎展へ行ってきた 長男は最近NHK で、放送された タローマンで岡本太郎を知り 彼も一緒に出かけた 自分をよく見せるな 絵はでたらめに上手く書こうと思うな ここち良さを嫌いいつも自分を追い...
第1回のディアウェル祭は11月とは思えないほどのぽかぽか陽気でしたが、2回目はそうともいかず。屋外でのイベントのため流石に冷えはこたえるお年頃、心は南国のフラガールですが、ヒートテックのハイネックと厚手のタイツで防寒対策...
受け取ったものを、たぶんどこかで「do」していて、それはまた未来のどこかで、繋がれていく、継がれていく。 そんな風に、最近の子育て生活のなかで、あるいは仕事において、思ったり、思いだしたりします。 2022年、コロナは終...
わー!! 娘と雪だ!と大はしゃぎする横で “早く窓閉めて、さむい”と言われしゅんとする朝笑 外からは宿舎に住む形のはしゃぐ声 我慢できなくなった母は娘とレッツ雪遊び‼︎ 最初はひたす...
田中泯の踊りは感じるものだ 観客やまわりの空気を感じ 舞い 寝転び はね 時にはじっとうずくまる 私たちが思っている ダンスの常識をぶち壊す 頭の先からつま先まで 神経を張り巡らしてのダンスは いかに私たちは身体を使わず...
3歳9ヶ月の息子、通称まこちゃん。 息子が生まれた時に、娘はまだ2歳になったばかりで、「まこと」と呼べずに、「まとこ」と言っていたことから、娘が呼びやすいようにと、この呼び方に。 家族や保育園のみんなから「まこちゃん」と...
「あれ、書かないの(お母さん大学)」と 次男が言う 何かにつけては お母さん大学サイトをチェックしては 私に尋ねてくる息子 あーそうか あれとは ぱんぱんのガバンを 持って出て行った時の話だね 次男が1人 西武バス祭り...
男子ばかりのわが家。 お風呂に入る時は全て一緒にまるっと即脱ぎタイプ。 靴下はお団子状。 片方の袖だけひっくりかえっていたり。 この時期はトレーナー、Tシャツ、肌着がお得に3枚セットとなって、みごとに裏っ返しになっている...
3才の息子。 正式な登園が始まった日も事件が起こったが、さらに登園2日目には初めての”舞台”。 クリスマスの発表会! 年少からと比べて、満3才児のクラスはとにかく来てくれたら御の字という園のスタン...
先日、小2の娘と眼科へ。 目をぶつけてしまって念のため診察してもらい、目薬を処方された。 夜、 「私、自分でやってみていい?」 と娘。 私が手の位置をサポートしつつ、3回目で成功! やった!! 2年生になって、うちはまだ...
私が面倒くさがって、子供たちとお風呂に入るのを嫌がるとき 私が忙しくて、子どもたちの話を聞かずに、怒鳴るとき そんなとき、私の母がボソッと呟く 私もあなた達が小さかったときに、一緒にお風呂に入りたかった お風呂で今日あっ...
一日に何度か、息子に「ママ!とーた(父)になって!」と言われる。 そのセリフが出るのは、何か嬉しい体験をした時、新しい発見があった時など。 ママは、心持ち声を低くして「とーただ!」と言う。 すると息子は「今日ねー、サンタ...
まだ「サンタさん」と言えない息子。 サンタさんを見かけると「おっおっおー!」 と嬉しそうに指をさして教えてくれます。 この呼び方はパパがサンタさんの笑い声の真似をして「ふぉっふぉっふぉー^^」と言っていたところからきてい...
白内障になってからと言うもの 目薬をさすのが日課になっている 困ったことに その目薬を何処かに置いては 探すのが日常茶飯事となっている この薬だけでなく、 やれ鍵だ やれスマホだと なんやかんやと探す私だ 今回もまた目...
5人子どものいる家庭のひとり・5年生のHちゃんと一人っ子の我が娘・ひびき(2年生)。 ここ数か月、めちゃくちゃ仲良しになった。 きっかけは5人のうちの唯一の男の子・Rくんがひびきと同級生で、春を過ぎた頃、Rくんが我が家に...
1か月早かったら12月号宿題テーマに間に合ったんですが、先日マルシェに出店して来ました。 8年前に今住んでいる市に引っ越して来たのですが、その時から毎年この時期になるとクリスマスツリーの点灯式があります。地域のパパさんた...
12/12の青柳伶旺くんの記事を読んだ そうか お父さんが育休が終わり 会社にもどれば お母さんは孤育てになってしまうのだ 伶旺くんの会社は残業も多く、休日も 仕事へ行かねばならない時もあると言う まだまだ現代社会は 仕...
産まれたときから、絶対的に強い存在の姉がいる治輝くん(7ヶ月)。 首がすわる前から抱っこされ、飲みたくもない哺乳瓶口につっこまれ、出てこない平らなおっぱいに顔を持っていかれ、ゲップをさせられたり、、、 おかげで?いまのと...
よし!今日は快晴。お母さん大学Dayだ。みなとみらいへ行こう! こんなノリで埼玉からガタンゴトンととらんたんへ行くと、そこにはスペシャルゲストの女優さん母娘がいた。美しい〜何たるオーラ✨ 元劇団青年座で風姿...