誕生日の表彰状
これを見つけた時、闇にいながらも光の出口を求めている姿が見えて、泣けて来た。 里子に「ママをとられた」と思っていること、ピアノの先生にもポツポツと話したらしい。 金メダルをかけてあげたいと思った。 そして今日の7歳の誕生...
これを見つけた時、闇にいながらも光の出口を求めている姿が見えて、泣けて来た。 里子に「ママをとられた」と思っていること、ピアノの先生にもポツポツと話したらしい。 金メダルをかけてあげたいと思った。 そして今日の7歳の誕生...
次女とピアノ①の続きです。 5歳くらいの時、近所の人に教えてもらったピアノ教室に通うようになりました。 初めて習うので、先生も知ってる曲を弾こうと思ったのか、この曲知ってる?と聞いてくれました。 先生:♪咲いた、咲いた、...
むかーし昔の 我が子の 幼稚園のバザーでの 出来事だ 25歳の次男がその時は 幼稚園の年長で 28才の長男は小学1年生だった 当日私は役員で 焼きそば等の販売をしていた 次男はバザー会場を あっちうろうろ こっちうろう...
一昨日の母時間セミナーは、相澤さんや松山さんが早速投稿してくださっている通り本当に素晴らしくて…お二人の記事がとっても素敵で、読みながらうんうん!その通り…!と一通り共感しきってしまい、新しいことが書ける気が全くしません...
仕事もプライベートも激変 今年5月に、パーソナルジム兼エステサロン「39フィットネスサロン」(東京・三軒茶屋)を開業しました。 理学療法士としてクリニックや介護施設で経験を積み重ねてきての開業は計画通り。そこにうれしいサ...
ファミリーイベントに出かけると、子どもは楽しそう、ママも楽しそう、あれ?パパは? それならパパも楽しめるイベントがあれば最高じゃないか! パパCOME ON‼ パパたち集まれ! 2012年、そんなサークルが...
皆さま、はじめまして! 神奈川県横浜市在住の、松山美奈と申します^^ 現在育休中で塩辛とビールが大好き、だけどたまにはアフタヌーンティーとか行ってみたい1歳4ヶ月の男の子ママです。 まさか自己紹介と一緒にイベントの参加レ...
もしもの話では無いのですが、9月24日に娘が実際にお店やさんをしました。 「こどもふろしきマーケット」という企画で、どんなお店にするか?値段はどうするか?を子どもたちが自分で考えました。 1か月前に企画会議があり、私はそ...
2才1か月の娘は最近何にハマっているかと言うと… そう、ハサミ‼︎ あか○ゃんほんぽで危なくないプラスチック製のハサミを購入したら とにかく目を輝かせ かって!かって!←貸して貸して という。渡して、きって...
お母さん大学の中村さんの記事を 読んで、これこれこれよ! と思わず心の中で拍手をした 中村家の三姉妹が幼い頃の遊んだ日々を まるで昨日のことかのように話しをしている その会話を読んで まるでこちらも 遊びに参加しているか...
今度の宿題は、【お母さんが、子どもの頃していたお店やさんごっこ】だったのだけど、読み誤ってこれも自分の子に聞いてしまった。そしたら、追憶にふけってしまい、何とも懐かしくて寂しい気持ちになってしまった話。 私「どんなお店や...
今月末、3才になる息子。 公園の遊具でうまく上へ行けなかった。 こわいのと、どう手足を使って上に行くのかわかってないのとで。 同じ年頃の子はひょいひょい登っていくのに…。 イライラしてしまう。 「ぼく、できなかった」 と...
11月の初めのことだ 夫は1人車で島根まで5泊6日の旅 私と長男は友人(私のヒーロー仲間)と 石ノ森章太郎のふるさと宮城県へ 1泊2日の特撮ヒーローの旅 私は次男に言った 「父ちゃんと母ちゃん お兄ちゃんは 旅行に行く...
フルマラソン完走です! もともと走るのは好きでしたが、 フルを走ってみたいと思ったのは20年ほど前。 当時私はインドにいて、パリマラソンの報道を聞きながらぼんやりと、 私は走るのが好きだし、靴があればどこでも走れるのだか...
442年ぶりの皆既月食と天王星食、夕方6時過ぎから始まった天体ショー。近所の家族が集まって、みんなで見上げた夜空。一回ご飯を食べに戻って、再集合。結局最後まで見届けちゃった。きれいだったなぁ。 SNSでもそれぞれの場所で...
一昨日の皆既月食、またまた この世界の不思議を味わえた 仕事の帰り道 もうすぐ我が家と言う時に 尾形家の前に人影あり その姿はカメラを空に向かって 構えている やはり想像は当たった 今日はめったに見れないお月様だ その様...
うちの歯抜けやんちゃボーイは小学校1年生。 クラスの係は「お笑い係」だそう。 なんそれ?と聞くと、 息子「月曜日と金曜日って重いじゃん?」 私「気持ちの問題?」 息子「違うよ。荷物たい。上靴とか体操服とかあるやん。」 私...
昨夜の5歳息子の発言。 「ママのお腹の中には、おこりんぼキノコが生えててさ、だからいつもおこってばかりいるんだよ」 「ほのちゃんは?」 と訊ねる妹に、 「ほのちゃんは、ハートキノコとお星さまキノコとおまんじゅうキノコとま...
今月のお母さん業界新聞の特集:子ども業界新聞ですが、うちの長女は【ふたばそよ風新聞】というのを小4から毎月書いています。 それなのに!?今月は、 なんと!まさかの「ふたばそよ風おやぶん!」 この世に及んで、...
あのことは? 最近書いてないね? お母さん大学に載せれば? 何かにつけて言ってくる25歳の次男 お母さん業界新聞との出会いは 2人の息子が小学校、幼稚園に入った時だった 子育て真っ最中の頃は 狂うほど発信していたのに 今...