歯並び矯正専門医による無料セミナー「歯と健康を守る、歯並びと呼吸の関係」参加者募集
参加無料ですが、事前予約が必要です。詳細を読んで、ぜひご参加ください。 お母さん大学オンライン無料セミナー タイトル/「歯と健康を守る、歯並びと呼吸の関係」 ~子どもの歯並びが気になるお母さんのために~ 日時/2021年...
参加無料ですが、事前予約が必要です。詳細を読んで、ぜひご参加ください。 お母さん大学オンライン無料セミナー タイトル/「歯と健康を守る、歯並びと呼吸の関係」 ~子どもの歯並びが気になるお母さんのために~ 日時/2021年...
76年前の今日。生後7か月の福島富子さんは長崎で被爆。物語はそこから始まります。 お母さんやお父さんはもちろん、すべての人に聞いてほしいお話です。 参加無料ですが、事前予約が必要です。詳細を読んで、ぜひご参加ください。 ...
8月になりました。 7月号は、乾杯特別号でしたので2か月ぶりの横浜版ちょこっと紹介です。 そして、お気づきの方はいらっしゃるでしょうか? なんと! 今月号から表紙のテーマが変わりました。 子育てもお仕事もがんばっているお...
育休から復帰したお母さんが、仕事についていけず、職場で重要な仕事を与えられないと悩んでいた。その企業は社員の素晴らしい経験を生かせていない。なんて、もったいないこと。 かつて私も、「主婦10年すると使いモノにならない」と...
日頃からがんばっている自分に、夢に乾杯! 29回目の乾杯!は昨年同様、オンラインイベントとなりました。 今年は、7月30日を「お母さんが夢に乾杯する日」として記念日登録。 乾杯ビールをつくり、クラウドファンディングに挑戦...
■クラウドファンディングのご報告とお礼■ 「【7月30日お母さんが夢に乾杯する日】日本中に笑顔のウエーブを」プロジェクト クラファン開始早々に、第1目標の100万円を達成、 第2目標の200万円を締切前日に、無事達成する...
7月18日(日)産経新聞、近畿欄に 「夢に乾杯」のお母さん募集、という記事を掲載いただいた。 7月30日の「お母さんが夢に乾杯する日」が 一般社団法人日本記念日協会に正式に登録されたこと、 当日の「百万母力祭」オンライン...
大阪で生まれ育ちながら、まだまだ知らない土地があります。 今回は表紙撮影のために「大阪市西淀川区」におじゃましました。 初めて降りる駅、ドキドキワクワクしながら撮影場所まで歩く、 そんな楽しさも大阪版表紙ににじみ出ていた...
「お母さんが夢に乾杯する日」がやって来る。今年は29回目という、なんとも微妙な年。 昨年からのコロナ禍では、何もできない、何もやる気が起きない時期もあった。この先どうなるのだろうという不安で、一時思考もストップ。 だが子...
廣田新聞店(青葉区市ヶ尾町1737)が都筑・青葉区を中心に毎月10万部発行のミニコミ紙「ヒロタリアンキッズ」。 5月号では「お母さん業界新聞横浜版を特集。 応援したいとたくさんの共感の声が届いた。 6月号からはコラムの掲...
廣田新聞店(青葉区市ヶ尾町1737)が 都筑・青葉区を中心に毎月10万部発行のミニコミ紙「ヒロタリアンキッズ」。 5月号では「お母さん業界新聞横浜版」を特集。 応援したいとたくさんの共感の声が届いた。 6月号からはコラム...
横浜市登録史跡にも指定されている田谷の洞窟内のレリーフのイラスト版画。 千秀小学校(栄区田谷町 1832)の昨年度卒業児童が「版画を彫る」作業を通して、 これらのレリーフを彫った先人たちの技術を追体験。 保存活動へ寄付し...
日本各地で、毎年20回以上催される原画展がある。 アフリカのタンザニアで1960年代に生まれたアート「ティンガティンガ」。 アフリカ製品を輸入・プロモートする株式会社バラカの島岡強代表は横浜出身で、 毎年日本大通のギャラ...
自然栽培を中心とした美味しい野菜を定期宅配する八百屋(青葉区梅が丘7-8)。 2月にオープンした煉瓦造りの「micotoya house」には、 日本全国を旅して調達した野菜が並ぶ。 ロス野菜を加工し販売している「KIK...
6月の誕生石はパール。パールを生み出す母貝(白蝶貝など)の殻を加工したものをマザーオブパールと呼ぶ。 子宝や子育てのお守りとして重宝される。 横浜創業のブランドSTAR JEWELRY(中区元町1-24)では今年、 OC...
▶最新情報 おかげさまで、百万母力祭2021乾杯オンラインイベントは無事、終了いたしました。 ご参加くださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 報告記事はコチラをご覧ください。 ■タイ...
【日日是母日nichinichikorehahajitsu 横浜版2021.6月号表紙】 2003年にスカウトされグラビアアイドルに。 事務所のすすめもあり、プロレスラー(グラレスラー)として活動していたことも。 結婚、...
良品計画の関東最大店舗でスーパーマーケット併設の「無印良品 港南台バーズ」は、 4月に衣料品や生活雑貨を販売する1Fフロアを先行オープン。 5月のグランドオープンに先がけ、内覧会に参加してきました。 フロア全体に広がる食...
行ってきました。SDGsカラーの横浜コスモクロック21! あれ? 知っていますよね?「SDGs」。 私はというと、実は、半年ほど前に息子から教わりました(笑)。 「Sustainable Development Goa...
絵本と木のおもちゃの専門店「キッズいわき・ぱふ」の岩城敏之さんは 講演会で全国を飛び回っています。 お母さんや教育に携わる方から人気のある岩城さんですが コロナ禍の中、画面越しでお話を聞く機会ができました。 今回は子ども...