日々の暮らしを大切に 居心地の良い場所をつくりたい
会社員の夫と夫の父、社会人の長男、高3の次男と5人暮らし。長女は名古屋で一人暮らしをしています。 個性豊かな子どもたちは好みも性格も三者三様。写真の次男は小学校から野球一筋、最後の夏はエースピッチャーとして活躍。長い間た...
会社員の夫と夫の父、社会人の長男、高3の次男と5人暮らし。長女は名古屋で一人暮らしをしています。 個性豊かな子どもたちは好みも性格も三者三様。写真の次男は小学校から野球一筋、最後の夏はエースピッチャーとして活躍。長い間た...
三溪園では30年ぶりの「臨春閣」屋根葺き替え工事に伴う、 重要文化財建造物保存修理工事を実施中。 12/20 までの企画展「臨春閣-建築の美と保存の技-」では 一旦取り外された欄間や色紙、板絵十二支図額を間近で鑑賞するこ...
11月14日(土)日本丸メモリアルパークで開かれる 「よこはまみなとフェスタ 2020」。 みなとみらいの風と景色を感じるロケーション。 横浜ビールとソーセージを味わいながらステージショーやワークショップを体験。 コロナ...
【日日是母日nichinichikorehahajitsu 横浜版11月号表紙】 母となった瞬間から、暮らしや社会の見え方が一変、 新しい人生が始まったように感じている。 子育てという、今まで味わったことのない種類の大変...
2020 第36回 たいしょう人権展 11/1(日)~12/11(金)まで (大正・浪速・港・西区役所、4区合同) 今年はコロナ禍のため、恒例の人が集まる催しは行わず 「自宅から参加&交流できる人権展」として 読む・見る...
子育ての「はじめて」を感じよう 11月は「児童虐待防止推進月間」です。 子どもの虐待相談件数は年々増加。 中には児童が亡くなるなど重篤な事例も発生しており、 児童虐待は社会全体で解決すべき問題となっています。 (NPO法...
フリーランスの作曲家として18年ほど活動しています。 結婚して7年。6歳と3歳の娘がいますが、 最近の楽しみの一つは、子どもたちと一緒に「お仕事」をすることです。 具体的には「声(音声)の販売」です。 「Audiosto...
絵本やおもちゃをいっぱい車に積み込んで 全国を飛び回っている岩城さんに会うのは至難の業。 兵庫県宝塚市で講演があると聞き、駆け付けました。 伺った宝塚市の御殿山児童館は、御殿山あゆみ保育園の敷地内にあり、 0~18歳まで...
えほんびと/キッズいわき ぱふ代表 岩城敏之さん 「お母さんがステキと思える絵本とたくさん出会ってほしい」 絵本やおもちゃをいっぱい車に詰め込んで 全国を飛び回っている岩城敏之さん。 お母さんや教育者たちに絵本や遊びの大...
結婚10年。 3人の娘に恵まれ、にぎやかな毎日を過ごしている。 共働きのため、ゆったりとした子育てとはほど遠く、帰宅後、私は寝るまで立ちっぱなし。 それでも時にけんかしつつも仲良く遊ぶ娘たちを台所から眺める日常に、母にな...
静岡版はこの11月で、5周年を迎えました。 今号は、5周年を意識して いつもとちょっと違う表紙にしてみました。 撮影場所は、浜松市北区の「久留女木の棚田」 撮影に臨んでくださったのは、遠州綿紬を身にまとった横井理恵子さん...
今年1月、金沢文庫にリニューアルオープンした「カフェプラス」。 古くからあった喫茶店を引き継いだのは、3児の母でもある関野順子さん。 店舗を持たないカフェインレスコーヒー専門店「ママンズカフェ」を続けながら、 夢だったカ...
平日毎朝8時に届く「お母さん業界新聞メール版」。 朝の支度で忙しい時間だからこそ、読んでほっこりしてもらいたい。 そんな思いで配信しています。 お母さんを感じて学ぶ「お母さん大学」。 キャンパスは家庭、先生はわが子。 テ...
今号の表紙撮影は池田市の五月山動物園。 9組の母子たちの飾らない笑顔に癒されます。 大阪版の表紙はずっと変わらないようで 実はちょっとずつ進化しています。 気がついた方はぜひ周りの方に自慢してくださいね。 photo:宇...
お母さん業界新聞11月号は、いつもとちょっと違います! 紙面のいたるところに絵本、絵本、絵本! 子育てに絵本は、欠かせないと思っていますが、 皆さんは、どうですか? 物語は想像力を豊かにし、 美しい色や絵は心を癒したり、...
恒例の月イチ折々おしゃべり会!11/4(水)に開催します JR大阪駅直結のグランフロント大阪南館にある、パナソニックセンター大阪。 11/4(水)11~13時 1階のセミナールームで毎月恒例となった、折々おしゃべり会。 ...
▼絵本の世界にハマって抜け出せない人たちがいる。つくる人、売る人、伝える人、広げる人… プロもフツーのお母さんも含めてだ。伝えたい相手は子どもたち。その手前のお母さんたち。 ▼絵本との出会いは「お母さんに読んでもらった」...
今も祖母や親族が暮らす沖縄は、私にとって心の故郷です。 幼少時の夏休み、両親や兄妹と祖父母の家で過ごしたもの。 子どもの頃の母はどこかイライラ、 疲れていた印象でしたが、実家ではリラックス。 沖縄での母は笑顔が多く、やさ...
トラブルを防ぐ!ハッピーを増やす! 「こころ」と「からだ」のしあわせブック SNS の利用をきっかけに犯罪被害にあう子どもたちの数は年々急増している。 大切な命を守るために知っておくべきことを、子どもにもお母さんにも、 ...
私のふるさと、息子のふるさと。 私のふるさとは京都市の上賀茂というところ。 京都は観光地の印象が強いが、 上賀茂は有名な観光地とは大分離れたのどかな地域だ。 お店もあり、地下鉄も通っていて、ものすごく田舎というわけではな...