小学校に行って、元気をもらったこと
昨日は公民館に社会見学に来る小学3年生に、 コーラスの練習風景を見てもらうという日。 指導者が公民館から連絡を受け、 一曲は一緒に歌おうということになった。 そこで「ふるさと」という曲の提案がなされ、 私達世代は「うさぎ...
昨日は公民館に社会見学に来る小学3年生に、 コーラスの練習風景を見てもらうという日。 指導者が公民館から連絡を受け、 一曲は一緒に歌おうということになった。 そこで「ふるさと」という曲の提案がなされ、 私達世代は「うさぎ...
仲良し5人組さんたちに、 「18時から、みんなでバーベキューするよー\(^o^)/」 と伝えて、台所でバーベキューの準備をしていたら、 17時50分くらいから、 (|| ゜Д゜)こんな遊びが始まっていた! 天才か? それ...
今日も子どもたちを無事に園へと送り届けた。 自宅に到着し、車のエンジンを切ったとたん、 ほっとする。 私はあまり運転が得意でない。 それでいて運転マナーがあまり良くない といわれている県に住んでいて、 片道10分程度の送...
大風が吹き荒れて 雲はなく どこまでも青い その中で 腕をからませ揺れている まるで 飛ばされないように つかまっているのかのようだ 日常には 小さなワクワクが詰まっている (お母さん記者/尾形智子)
4月に仕事復帰してからというもの… ヘトヘトの毎日。 復帰してから3日目の帰りの車で この先が不安になって泣けてきた。 朝は7時に保育園に預けて、 帰りは夜8時くらい。 たくさんの仕事をバッグに詰めて、帰宅。 家に帰った...
息子が生まれてからというもの、上の娘の心が揺れ動いている。 お世話したいし、抱っこもしてほしい。 私もおっぱいのみたいし、自分のおっぱいもあげたい。 笑う弟を見て「笑った!!」と喜び。 泣く弟を見て「泣いてる!ねえねがお...
5歳長男の息子から、 保育園で制作した母の日のプレゼントをもらいました。 お母さんの特権です。 お母さんだからこの日がある。誕生日ともう1日特別な日がある。 世のお母さんいつもありがとうございます!! プレゼントは似顔絵...
雨ってホント憂鬱。 洗濯物乾かないし、 子どもの送り迎えだけで、びしょ濡れになるし、 子どもは傘さすけど意味ないし….. この余計な神経を使うことが疲れる。 みんなきっと同じだ。と思いながら….....
大津市で起こった、痛ましい事故。 言葉が出ない。 先ほど、初めて映像を見て、 ここに書かずにはいられなくなった。 画面に映る、散乱した園児たちの持ち物を見て、 状況を聞いて、 事故現場に手を合わせる方々の姿を見て、涙が出...
連休が長すぎて、良くも悪くもいろいろ考えました。 中でも一番の気づきは、 家事や時間を気にしなければ、 子どもペースで過ごせて、 私はイライラが少なく、 子どもはニコニコが多いこと。 以前テレビで誰かが言っていた言葉を思...
ここんとこ、長期休みになると鉄道旅に出る、 長男と夫。 男二人旅ももう何回目だろうか。 今回は「鳥取目指して行くよ」と言って出かけて行った。 小学2年にして、 私が行ったことのない場所にどんどん行っている長男。 ついに今...
今年のGW。 わが家は、旅行の予定はなし。 というのも、10連休というのは社会人だけで、 子どもはカレンダー通りだと思ってました。 ということで、今年のGWは せっかく10連休もあるといっても、近場で過ごすことに。 3日...
▼5月1日から新元号「令和」がスタート。 万葉集巻五「梅花の歌」の序文にある 「初春の令月にして/気淑く風和ぎ/ 梅は鏡前の粉を披き/蘭は珮後の香を薫らす」を出典とし、 英訳すると、beautiful harmony(美...
新元号「令和」に沸く今、お母さんたちは まもなく始まる新学期の準備に慌ただしくされている頃かと思います。 ▼4月10日は「教科書の日」。 小学校ではじめて出会う教科書は、子どもの好奇心を刺激する。 新しい教科書に名前を書...
多くの命がつながって今を生きる娘。 いろいろなものや自然にふれて豊かな人生を築いていってほしい。 山本 洋介さん、実和子さん、凪ちゃん 凪ちゃん(1歳)のお父さんは編集者、お母さんは美術館に勤めています。 おじいちゃんは...
連日の虐待報道に、胸が締め付けられるような思いです。 「お母さん業界新聞3月号」では 「小さな命を守るために一人ひとりができること」という記事を書きました。 こちらは、今朝のMJ記者・吉村優さんの発信です。 「子どもを守...
お子さんの卒園、卒業を迎えるお母さん、 おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。 ▼卒業ソングといえば、 かつては「仰げば尊し」や「蛍の光」がお決まりだった。 近年は、川嶋あい「旅立ちの日に・・・」、ゆず「栄光の架...
2月7日(木)、お母さん大学「ワイワイおしゃべり会」を開きました。 普段は、「お母さん業界新聞」の紙面で見たり お母さん大学サイト(WEBキャンパス)で交流したりしているお母さん大学生同士でも、 顔を合わせるのははじめて...
静岡市に住む、太田麻依子さんは、 稀子ちゃん(3歳)と壮亮くん(1歳3か月)のお母さん。 長女の稀子ちゃんに、お手伝いブームが到来。 「やりたい、やりたい」と言っても、やらせるには手間も時間もかかる。 「まずは、やりたい...
お母さん大学大阪支局「こどもぼん!おおきなこどもも!」プロジェクトから発生した 「お母さん大学こどもぼん関西絵本大賞」報告を「お母さん業界新聞1月号」2頁で紹介しました。 作者コメントを掲載した5冊をそれぞれ3名の方に「...