商店街のにおいが好き
商店街のにおいが好き。 スーパーや、もちろんネット(パソコン前)では感じられない いろんなモノのにおい。 商店街で育った私だからよけいなつかしい。 思い出がいっぱい。 天ぷら屋さん、注文すると ちょっと大きめなのを選んで...
商店街のにおいが好き。 スーパーや、もちろんネット(パソコン前)では感じられない いろんなモノのにおい。 商店街で育った私だからよけいなつかしい。 思い出がいっぱい。 天ぷら屋さん、注文すると ちょっと大きめなのを選んで...
夫とゲームを買いに行くと出ていった息子。 ほどなくして、「ゲームは買わないことになりました」と、 夫からLINEが入る。 なんと! ゲームの代わりに買ってもらったのはギター。 帰ってきた息子に 「なんで、ゲームをやめてギ...
娘はとっても負けず嫌い。 だいぶ小さな頃から感じていた。 お友だちに対してはあまり出てないようだけど、 家ではスゴイ。 特にお父さんには負けたくないらしい。 お父さんと2人でかけっこするときは、 堂々と進路を邪魔し1番に...
「LAVENDER RING」ラベンダーリング がんになった人はもちろん、なっていない人も共に笑顔で過ごすことのできる未来を、という思いから誕生したプロジェクトです。 「がんを知ると、この国に笑顔が増える」 がんを知るこ...
お祝い月の9月。 次男の誕生日の翌日は 結婚記念日でした。 事前に、あんなことしようかな?ここに行こうかな?と いろいろ考えていたのですが、 最終的に *近所をお散歩して公園で語り合う*に落ち着きました。 当たり前の幸せ...
「ママ、新しい傘が欲しいんだけど。 別に壊れたわけじゃないんだけど…」 もごもごしている。 「うん? うん! わかった!」。 もうカエルちゃんが恥ずかしくなったのね。 随分汚れているし、新しい傘、買ってあげよう。 私は幼...
高知版9月号、編集部の気になるモノコト突撃取材!「見たい!聞きたい!ソレ知りたい!」のコーナーは 土佐山田ショッピングセンター石川靖社長の取材記事です。3回に分けてお届けしますね。 今日は、PART3。 土佐山田ショッ...
寝不足がたたっていた週末。 娘の部活が試合の日、 早朝にお弁当を作って送り出したあと 久しぶりに二度寝をした。 二度寝ってしあわせだな~… と布団に入ったのが、たぶん朝6時頃。 その日は 娘の部活の試合を観に行くことしか...
高知版9月号、編集部の気になるモノコト突撃取材!「見たい!聞きたい!ソレ知りたい!」のコーナーは 土佐山田ショッピングセンター石川靖社長の取材記事です。3回に分けてお届けしますね。 今日は、PART2。 土佐山田ショッ...
ひるねのあいだに かめはゴールイン →うさぎとかめさんのヤツ! じゅうにじを すぎたら たいへん シンデレラ →もっていかっさんやった!わすれて! ※ガラスの靴のことね。 ゆきが...
高知版9月号、編集部の気になるモノコト突撃取材!「見たい!聞きたい!ソレ知りたい!」のコーナーは 土佐山田ショッピングセンター石川靖社長の取材記事です。3回に分けてお届けしますね。 今日は、PART1。 土佐山田ショッ...
お風呂上がりに一向に服を着ない長男。 いつもしばらく全裸で遊んでいます。 今日はお母さんのブレスレットをつけたがり、 「お、付けてみるかい?」と渡してみたら、 おもむろにおちんちんに引っ掛ける。 本人はなんのつもりなんだ...
高知版9月号のダディ目線のコーナーに寄稿してくださったのは、 香美市にお住いの萩野隆造さんです。 失敗しない育児休業のすすめ 香美市 萩野隆造 晩婚の私たち夫婦に赤ちゃんがやって来ることに。 妻の両親はすでに他界、私の母...
お母さん業界新聞高知版9月号高知ピープルでご紹介するのは 四万十市で「まぁ坊豆腐店」を営む志治誠則さんと知子さんご夫妻です。 毎日コツコツ豆腐づくり まぁ坊豆腐店 志治誠則さん 知子さん オープンから2...
今さっき 娘が幼稚園から帰ってきました。 大好きなおともだちや先生と とーっても楽しい 充実した時間を過ごしてきたことが 手に取るようにわかるような… ほら!この表情!(笑) 「あのね!」 「今日ね!」 話す声も弾んだボ...
「となりのトトロ」が大好きな娘。 まだひらがなは書いたことがない。 本人はすでに書いているつもり。 親からは楔形文字にしか見えない…。 文字への興味、薄いのかなと思っていたところ、 「トトロ」と書いた! いきなりカタカナ...
「ママ、友だちになったよー」 土日、いろいろなファミリー(ハンディがあったりなかったり、年齢もバラバラ)と 一緒に八女の「みんなの館」にお泊まりしてきました。 そのときに息子(小3)が言った言葉 「ママ、友だちになったよ...
2歳の息子が夢中になっているのは、おままごと! 私が朝食の準備をしている傍ら、 息子もごそごそとおままごとを始める。 途中「ママいっしょ」と言って、一緒に食べようとのお誘いがあり。 おもちゃでつくってくれた料理を、 私が...
朝起きたら「おはよう」って言う。 顔を洗って、朝ごはんを食べる。 「いってきます」と出かける。 「ただいま」と帰ってきて。 夕飯はきちんと座って食べる。 寝る前には歯磨きをして。 「おやすみなさい」と布団へ行く。 &nb...
次男たつき。6歳7か月。 ある日。 一枚の紙に、一気に書きなぐった、この詩。 【あいのうた】 この詩を書く前に、何かお遊びで、 「かえるのうた~」などと言いながら、 自作の歌の歌詞を書いていた。 それが面白くて、私は 「...