必見! 8歳女子に学ぶ「人を動かす」テクニック
8歳、5歳、3歳の娘がおります。 遊びに夢中になってる子どもに、 「風呂に行きなさい」と言っても、 すぐに行くわけがないのです。 眠たくてフニャフニャぐずぐず言ってる子どもに、 「歯磨きして寝なさい」と言っても、 するわ...
8歳、5歳、3歳の娘がおります。 遊びに夢中になってる子どもに、 「風呂に行きなさい」と言っても、 すぐに行くわけがないのです。 眠たくてフニャフニャぐずぐず言ってる子どもに、 「歯磨きして寝なさい」と言っても、 するわ...
5年生の時、妖怪ウォッチのキャラに 石田三成が登場。 これをきっかけに、 戦国武将・新撰組と研究を重ねて 先生にも一目置かれる立派な歴女になった。 文豪ストレイドッグスというアニメを知り 太宰治・森鴎外・芥川龍之介・ 谷...
ボール遊びができないなんて公園じゃない!byしんのすけ(小2) おはようございます。 昨日は夫と息子が公園でキャッチボール。 その横にはでっかく「ボール遊び禁止」の看板。 息子がその看板を見て一言「ボール遊びが禁止なんて...
1歳4か月の娘が、はじめて風邪を引きました。 丈夫さは母譲り。 ポジティブ思考は父譲り。 はじめて行く小児科へ、抱っこひもでエーンヤコーラ。 私も花粉症&娘も咳で夜起きるため、 体調が悪く今日は頭痛で、限界だぁ̷...
おそようございます♪ 今日は長女がお友達と春休み探検教室に参加して帰ってきました。 たくさんの猫がいる島「藍島」へ お土産話が楽しみだなぁと思っていたら、 疲れたのか、ご飯もそこそこに部屋へ行ってしまい、なんだか拍子抜け...
昨晩、寝る前に私の隣でつぶやいた息子。 息子「ねぇ、かあかとぼくは、けっこんできん?」 私「そうだね~。したいけどね~。 でもできんから、たっちゃんが大きくなったら、 好きな人を見つけて結婚してね。 母さん、応援するよ!...
おはようございます! 昨日は娘っ子の剣道試合会場より発信中の予定が、、 なんだかんだで今になってしまいました。。。 昨日は朝6時半集合、試合会場にはたくさんの親子でひしめきあっていて、本当にいろいろな親子のカタチ、想い、...
最近じいじの手術と入院があり なんだかバタバタしています。 おかげさまで、病院のほうも 驚く回復力で順調に回復しています。 息子を連れて何回かお見舞いに行ったのですが じいじのうれしそうな顔といったら!! 一番のおくすり...
おはようございます。 お母さんがペンを持つとシリーズvol3 「自分の軸ができる」 はじめて赤ちゃんがやって来てくれて、皆さんが最初にすることって何でしょう? 私は育児に関する本や雑誌、ネットで情報収集をは...
お母さんになる前はおせっかいな人が苦手…いや、 大嫌いでした。 なんでこんなにも一生懸命なんだろう…しつこいなぁ…ほっといてほしいなぁ、 なんて思うことも…ごめんなさい。 でも、お母さんになった今は違います。 泣いている...
長男は2012年生まれ。 ある日、ドラえもんの誕生日を知った長男が、 「ドラえもんは2112年生まれなんだって。 ということは、おれが100歳まで生きたら、 ドラえもんに会えるんだね!」。 ドラえもんの生まれた22世紀、...
今日から少しずつ「お母さんがペンを持つとどうなるのか」シリーズを アップしてみようと思います(*^▽^*) 皆さんも感じていること、やってみたからこそわかったこと 共有していけたらと思いますので、どうぞコメントよろしくお...
仕事から帰宅したら、子どもたちの荷物が部屋に散乱していた。 子どもたちが帰宅すると同時に、 そのイライラをMAX子どもたちにブチ当てる私。 「は~い」と素直に聞く弟くんに引き換え、 中1の娘は返事をするもののすぐに動かな...
先日、2歳の娘の立派なこの姿に、 「危ないから止めなさい!」とは言えなかったのです。 ただただ、集中していたから。 私は左利きですが、娘はきちんとわかっていて、 料理する母の姿を見ていたんですね。 野菜切るのも、「手伝う...
最近、自分で何でもしたがる娘。 靴下も! チャイルドシートのベルトを留めるのも! お料理だって! ピアノも! 少しピアノをかじっていた私。 久々にピアノで簡単な曲(童謡など)を弾いていると、 「ちーちゃんも!」と言って私...
久しぶりに帰ってきた娘とおしゃべりしながらストーブで暖をとってる主人と私の写真。 娘が写メって「いい雰囲気やね」と言ってラインに送ってくれた。 私たち夫婦の日常の一場面を「いい雰囲気」と思ってくれる娘がいる幸せ。 高木真...
「お母さんのバカ」って言葉、 いったい、どのくらいのお母さんが 子どもに言われたことがあるんだろう。 私は、言われたことがなかったんだけど、 引っ越しの荷物整理をしていたら、 家の中の2か所に 「お母さんのバカ」の落書き...
3歳男子おーちゃんの家遊びはもっぱらプラレール。 今日も幼稚園から帰るなり黙々と線路づくり。 「あーさん(私)も!」と言うので手伝っていると、 背後から忍び寄る怪獣きょうちゃん(弟)10か月。 どうなるかわかっていながら...
「歩夢が真ん中!」「なご!」 毎晩、寝る前の兄弟の一悶着。 ダブルベットで3人で寝ている私と子どもたち?。 なぜか2人とも真ん中で寝たがる?。 私が真ん中になれば解決しそうなのに、 真ん中を譲らない。? そして端になった...
長女と次女司会でパパのお誕生日会スタート。 プログラムに沿って、和やかに会は進みます。 滅多と食べることのできない高級肉を堪能。 長女がピアノを弾き、 次女が歌うバースデーソングに うるうるしながら、ケーキを食べて、 い...