お母さん業界新聞のお母さん記者も読んでいる「読売KОDОМО新聞」
新学年、新学期。わくわく心躍る春。 何かを始めたい人へ編集部が提案するのは、「親子で新聞を」。 以前特集した「読売KОDОМО新聞編集室潜入レポ」をきっかけに 新聞を読み始めた子どもとお母さんたちに、1年経った様子を尋ね...
新学年、新学期。わくわく心躍る春。 何かを始めたい人へ編集部が提案するのは、「親子で新聞を」。 以前特集した「読売KОDОМО新聞編集室潜入レポ」をきっかけに 新聞を読み始めた子どもとお母さんたちに、1年経った様子を尋ね...
卒園、卒業、入園、入学、別れと出会い、 数々のドラマがあるこの季節は、 お母さんたちが、 母としての喜びや寂しさを 感じる季節でもあるのです。 そんな母と子のシーンを いつも見守り、彩ってくれる桜。 お母さんにとって、 ...
先日、「お母さん業界新聞ちっご版」編集長の 池田彩さんのお宅での報告会に参加させていただきました。 藤本学長が掲げていらっしゃる「新・三歳児神話」は 医学的にも証明されているとのことで そのことを取材した時のお話を聞かせ...
先日、ライスバーガーを食べようとしたら・・ 中学生の息子が 子「あ!顔だよ」 私「あは・・本当だ!」 懐かしいな〜〜〜 子どもの発見^^ 最近はあまりなかったけど、 小さな頃はよく発見し、教えてくれて その発見を見るのが...
●【特集】あの日を忘れない 母として想う ● ペンを持って地域をつなげるお母さんたち~一日お母さん大学?山形報告 ●この春、親子で新聞を。お母さんも読んでいる、読売KODOMO新聞 ●お母さんたちに聞いた「勉強したいこと...
一昨日の夜はとっても元気だったのに。 昨日午後、急な高熱。39度を超えてしまった!! 保育園を早退。 顔が真っ赤。ぐったり。 仕事を終えて、保育園に迎えに行ってくれた義母の家に行くと 子どもが私のそばに来て「帰る~」と言...
我が家の晩ごはんは6時である いつも4時から5時の間に 食事の支度に取り掛かる そして出来上がると ご飯だよと息子2人を呼び いただきます!と3人で食べる (お父さん ごめんなさい いつも先に食べてます) のが今までの尾...
【2018.3.30】 次男の2年11か月の保育園生活が終わった。 福岡に転居してから、新しい土地での新しい環境。 保育園に行きたくない日もあっただろう。 お兄ちゃんが夏休みなのに、ぼくだけ保育園に行くなんて嫌だ。 そん...
これは、うちの娘の小学生低学年の時に作った川柳。 引っ越しで整理してる荷物の中から出てきたメモ。 気持ちが、よくわかるなあと思いながら、もう一回読むとありがちな間違いに気がついた。 「休み」が、「体み」に。 また、笑って...
一時預かり最終日でした。 娘が1歳半から月に数回お願いしてきましたが、 今日が最後。 4月からは幼稚園なので、 今日は、娘と私のいわば「そつえん」の日。 月に数回の一時預かりの娘のことを 園の先生がみな覚えてくれていて、...
娘が履くこの靴は、 私が、一才の時に履いていた靴なんです。 母が大切に取っておいてくれて、 先日履き始めました。 履き始めたご本人はと言うと、 歩いていくと、靴が コツコツ♪と音がするので たまに、ジーッと...
8歳、5歳、3歳の娘がおります。 遊びに夢中になってる子どもに、 「風呂に行きなさい」と言っても、 すぐに行くわけがないのです。 眠たくてフニャフニャぐずぐず言ってる子どもに、 「歯磨きして寝なさい」と言っても、 するわ...
5年生の時、妖怪ウォッチのキャラに 石田三成が登場。 これをきっかけに、 戦国武将・新撰組と研究を重ねて 先生にも一目置かれる立派な歴女になった。 文豪ストレイドッグスというアニメを知り 太宰治・森鴎外・芥川龍之介・ 谷...
ボール遊びができないなんて公園じゃない!byしんのすけ(小2) おはようございます。 昨日は夫と息子が公園でキャッチボール。 その横にはでっかく「ボール遊び禁止」の看板。 息子がその看板を見て一言「ボール遊びが禁止なんて...
1歳4か月の娘が、はじめて風邪を引きました。 丈夫さは母譲り。 ポジティブ思考は父譲り。 はじめて行く小児科へ、抱っこひもでエーンヤコーラ。 私も花粉症&娘も咳で夜起きるため、 体調が悪く今日は頭痛で、限界だぁ̷...
おそようございます♪ 今日は長女がお友達と春休み探検教室に参加して帰ってきました。 たくさんの猫がいる島「藍島」へ お土産話が楽しみだなぁと思っていたら、 疲れたのか、ご飯もそこそこに部屋へ行ってしまい、なんだか拍子抜け...
昨晩、寝る前に私の隣でつぶやいた息子。 息子「ねぇ、かあかとぼくは、けっこんできん?」 私「そうだね~。したいけどね~。 でもできんから、たっちゃんが大きくなったら、 好きな人を見つけて結婚してね。 母さん、応援するよ!...
おはようございます! 昨日は娘っ子の剣道試合会場より発信中の予定が、、 なんだかんだで今になってしまいました。。。 昨日は朝6時半集合、試合会場にはたくさんの親子でひしめきあっていて、本当にいろいろな親子のカタチ、想い、...
最近じいじの手術と入院があり なんだかバタバタしています。 おかげさまで、病院のほうも 驚く回復力で順調に回復しています。 息子を連れて何回かお見舞いに行ったのですが じいじのうれしそうな顔といったら!! 一番のおくすり...
おはようございます。 お母さんがペンを持つとシリーズvol3 「自分の軸ができる」 はじめて赤ちゃんがやって来てくれて、皆さんが最初にすることって何でしょう? 私は育児に関する本や雑誌、ネットで情報収集をは...