静岡版表紙撮影日でした
今日は静岡版の表紙撮影日。 前夜になって「明日雨ですけど・・・」とカメラマンから連絡が入り 室内撮影ができるところを急きょあたった。 今回はわが街:島田市での撮影だったのも功を奏して、 急にも関わらず、撮影場所を快諾して...
今日は静岡版の表紙撮影日。 前夜になって「明日雨ですけど・・・」とカメラマンから連絡が入り 室内撮影ができるところを急きょあたった。 今回はわが街:島田市での撮影だったのも功を奏して、 急にも関わらず、撮影場所を快諾して...
副鼻腔炎の再発治療が何度も来るたびにうんざりするが、楽しみを見つけるのは 待合室での人間観察である。 本を必ず持参していくのだけれど、それを読むことがない時もある。 患者が少ない時、幼い子どもと母の様子が観察できる時。 ...
振り返り 振り返り 君は行く。 いつもの負けん気はすっかり息を潜め まゆ毛を八の字にしながら 振り返る。 母さんがいることを確かめると りんごのほっぺをゆるめて また進む。 しゅんとしては振り返り、 母さんを確かめれば ...
静岡エリア、地域版11紙も9月号無事出産しています! HappyLifeVoice版(蛭田ひとみ編集長) HaRuSweet版(久保田はるみ編集長) 藤枝版(花島由香理編集長) 焼津版(遠藤裕美編集長) 牧之原版(山本良...
なんでも自分でやりたい娘。お風呂の後、 パジャマのズボンは自分でほぼはけるように。 先日は、上をかぶせようとしたら、「自分で!」と。 まだできないだろうと思いながらも任せて、 タオルやお風呂のおもちゃを片づけていてふと娘...
▼日本独特の縁起物「招き猫」。右手挙げは「金運招来」、左挙げは「千客万来」。色や置き方にも意味があり、白(開運招福)→北西、黒(厄除け)→北・南西、金(金運UP)→西、赤(病気除け)→東、ピンク(恋愛運UP)→東・南西、...
お母さん業界新聞全国版9月号コンテンツ ● 特集 お母さんに還れる場 新・お母さん大学サイトβ版 9月1日OPEN! ● 親子でみそまる教室報告「味噌はスゴイ!子どもはスゴイ!自由研究でわかったこと」 ● 微生物による物...
写真の魅力は確かにある。 人を呼び寄せるための第一歩だと新サイトを見ながら思っている。 だけどな・・・そんなにあれもこれもができなくなったな・・・って 嫌でも老化を意識するけれど、意識したほうがいい時と良くない時もあるし...
今日は横須賀版の色んな業務と新聞配下で 田中清美とドライブデート〜 向こうは千葉 あ~ 私の隣りが嵐の二宮くんだったらな〜笑
高知版、ただいま、新聞を折ってます。 せっせと折ってます。
静岡版Vol.23 2017年9月号。 今月も無事出産となりました。 いつも応援ありがとうございます! 今月の表紙は、掛川市在住の3姉妹ママさん。 ハンドメイド作家でもある大塚さんの子育てについて お聞きしました。 2ペ...
お母さん業界新聞ちっご版の最新号9月号が 我が家(ちっご版編集部)にとどきました( ´ ▽ ` )ノ 新聞を折り折りしながらの おしゃべり会を毎月頭に開催していますがっ! 不思議なことに! 初めての方でも! 帰る頃にはす...
▼8月31日は「野菜の日」。ある調査では、苦味、エグ味や渋みなど複雑な味を理由に「嫌いな野菜」を挙げる子どもは6割にも上るそう。でも不思議と、大人になるにつれ、嫌いだったものをむしろ好きになる人が多いのも、野菜の特徴なの...
7月30日の横浜乾杯に参加し、新サイトへの説明を聞いても私にはスマホがない。 パソコンの前で最初にパスワード設定ミスをしてやる気が失せた。 宇賀さんに促され、夢広場でウロウロしていて藤本さんにせかされ、それでもなお 夏の...
児童書の仕事途中、美味しいパスタ🎵 こちらは半分絵本屋さん。 オーナー兼店長さんは忙しい合間に厨房から出てきてくださる。 児童書のこと、業界仲間のこと、商売のこと 子育てのこと、お孫さんのこと、 これから...
大豆の花が咲きました。(^o^) とってもかわいい赤紫の花です。 7月号でご紹介した大豆を育ててる植村さんの アドバイス。 花の頃の大豆の水やりは大切。 今朝は、せっせと水やりしました。
おはようございます。(^o^) 高知は、このところ雨も降らず、暑い日が続いてます。 大豆の草引きしてたら、小さなバッタ。 やっぱりかわいい。 でも、葉っぱ食べてるのかな? 食べるのは、少しにしてねと、声かけてみたことです...
お母さん業界新聞9月号が完成しました。 これから、ヤブキ君が入稿します。 記事を書いてくれたお母さん記者の皆さん 宿題をしてくれた皆さん 校正してくれた宇賀さんやエリア版編集長たち ありがとうございます。 データは、この...
高知版編集会議しました。 今日は、4人でワイワイ。 10月号は、発達支援コーチの灰谷孝さんの特集記事の掲載もあり、どんな構成にするのか話し合ったり、 内容を検討したり。 それから、新サイトのアップの仕方も勉強してみました...
来月、隣町で講演をさせてもらうことになったので、 シンノスケ(小2)に 「どうしようかなーどうしたらお母さんはスゴイが伝わるかなー」と ちょっと相談してみた すると 「世界中の子どもたちに協力してもらったらいいよ。 子ど...