目印は大きなバームクーヘン
横浜市内に4店舗ある人気洋菓子店、ストラスブール。 NOVA 店(港南区野庭町1262-1)では、ケーキとともに、パンも販売。 1個162円からで、バラエティー豊か。 定番のチョコパンからオレンジピールなど変わり種も。 ...
横浜市内に4店舗ある人気洋菓子店、ストラスブール。 NOVA 店(港南区野庭町1262-1)では、ケーキとともに、パンも販売。 1個162円からで、バラエティー豊か。 定番のチョコパンからオレンジピールなど変わり種も。 ...
初代の店「オグラベーカリー」を改装、孫である三代目店主がオープンさせたゴルジュ(神奈川区反町3-23-1)。 国産小麦を100%使用。 素材の美味しさを味わえ、子どもにも、祖父の代からの客であるお年寄りにも、愛されている...
「折々おしゃべり会inちっご」のご案内です。 *折々おしゃべり会とは、お母さん業界新聞を折りながらのおしゃべり会。 みんなで作業しながらなので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。 ちっご版拠点での開催日程 4月...
うきは市と大分県の境にある築150 年の古民家「注連原(しめばる)」は、 一棟貸しの宿泊施設として利用可。 表には筑後川支流の隈上川が流れ、裏手には山が広がる自然豊かな環境。 子どもが騒いでも周りを気にせずにくつろげる。...
お母さん業界新聞ちっご版では、農業と飲食業、就労支援を通して、 子どもたちの未来をつくる「おなか元気グループ」の仲間たちを毎月紹介しています。 第6回目は、道の駅くるめ内にある「ほとめき庵」の店長四ケ所 靖さんにお話を聞...
前日の雨が嘘のような良いお天気の日曜日。 ゆるっとやりまーす!の声かけで、”働くお母さんの座談会” 第一回を開催しました。 お母さん大学生の、働く母のお二方が参加してくださり、 自己紹介から始まり...
神奈川区子安の船着場を訪れた。 海の上にせり出した家々が、そこに暮らす人々の歴史を物語っている。 一帯は漁師の町だったという。 底引き漁が主でシャコなど寿司ダネがよく獲れた。 ところが大黒町の埋め立て計画とともに、子安浜...
愛娘が生まれてからを振り返ると、ここ数年、とても子煩悩な人生を送ってきたことを、 ひしひしと感じています。 週末は習い事への送り迎えが私の担当。 幼稚園への送迎もお母さんたちに混じって一生懸命にやってきました。 仕事のと...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年11月号紙面に登場した10~14の5冊を紹介...
新年度が始まりましたね。 ドキドキ、ソワソワ…。 落ち着かないのは、お母さんも同じかもしれませんね。 さて、そんな中、 子どもに何か習い事をさせようか…と 考えている人もいるのではないでしょうか? そこで、 5月号の宿題...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年11月号紙面に登場した5~9の5冊を紹介しま...
14歳の娘がいます。平凡といえば平凡ですが、少し普通と違うのは、Uターン経験者で兼業をしているなど、地方に住みながら、少しばかり先をいっているかもと思う要素があるところです。 なぜこんな風になったかというと、これはおかし...
【日日是母日nichinichikorehahajitsu 横浜版2021.4月号表紙】 はじめての子育ては、かわいい娘と過ごす希望に満ちた時間。 でも実際は仕事との両立で時間に追われ、あっという間に過ぎていく。 先日公...
せっかちでおしゃべりな私と真逆の夫。そんな私たちの元にやってきた3人の子どもたち。お調子者でよく笑い、人懐っこい長男。賢くて頑固、魔法を使って赤ちゃんが欲しいと話す長女。照れ隠しなのか変顔ばかり、『るろうに剣心』の剣心に...
パパスタイル/日本とイスラムの架け橋に (ゾルカナイン ビン ハサンバセリ/河内長野市) ジャパンダアワセンター アッサラームアライクム! 私はマレーシア人のゾルカナインです。 日本人の妻と、3人の息子がいます。 日系企...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 2020年11月からスタートした「えほん箱プロジェクト」。 ...
八幡屋公園(大阪市港区) 1923 年に大規模な総合運動公園とし て整備された八幡屋公園。現在も丸善イ ンテックアリーナ大阪(大阪市中央体育 館)と丸善インテック大阪プールは大阪 スポーツの中心スポット。中央の芝生広 場...
4月、2021年度のお母さん業もスタートしました。 季節の移ろいと同じように子どもたちの成長もあっという間。 だからこそ、子どもとの「今」を一緒にたくさん今年度も感じていきたいと思います。 ちっご版4月号ちょこっと紹介で...
お母さん大学には、お母さん大学の活動に賛同し、一緒にお母さんの笑顔をつなごう、支えようと手を取り参画していただく「百万母力パートナーズ」という仕組みがあります。 このパートナーズ企業の皆さんを中心に、福岡県久留米市では毎...
4月。 入園・入学、進級と、新しい生活が始まるタイミングですね。 今年もお花見はできないのか、と思いながらも、 できるだけたくさんの桜を見ようと、 今まで以上に外に出かけた気がします。 できなくなって、はじめて大切さに気...