中学生が制作!コミュニティソング
港南区日野南にある、地元の人たちでつくっているコミュニティカフェ「icocca」。 スタッフはみんなお母さん。 お店のBGM にと、中学生の高木優仁君と吉池敢太君がテーマソングを作成。 タイトルは「icocca に行こっ...
港南区日野南にある、地元の人たちでつくっているコミュニティカフェ「icocca」。 スタッフはみんなお母さん。 お店のBGM にと、中学生の高木優仁君と吉池敢太君がテーマソングを作成。 タイトルは「icocca に行こっ...
馬車道にあるBankART1929で造形教室や展示などを手がけてきた 深沢アート研究所の「親子でつくる造形アイデア」が面白い。 働く人の学びを発信する「MANA-Biz」に掲載。 月齢、年齢別に造形遊びのアイデアを紹介。...
パパスタイル 息子は唯一無二の存在 (坂本剛/大阪市) わが息子くん。界。界と書いてカイ。 年が明けたら5歳になります。 仕事でなかなか休めないため、 帰宅はいつも夜中の私。 そんな私との時間を楽しみにしてくれている 唯...
2月号の表紙を飾ってくれたのは難波神社で開催された 「大阪ぐりぐりマルシェ」で出会った母子9組。 はじめて出会った見知らぬおばちゃんに人見知りするお子さんもいて お母さんと一緒に何とか笑顔を引き出そうとがんばります。 撮...
馬車道に開かずの扉がある。 横浜市市民文化会館(関内ホール)の建物の外壁に埋め込まれた重厚な扉。 思わず立ち止まり、眺めてみる。 横浜興信銀行の旧本店の扉で、1938年建築当時のもの。 1960年には移転のため、横浜市中...
後藤和憲さん 香緒里さん 治樹くん(7歳) 信吾くん(5歳) 佑志くん(1歳) 山形で生まれ育った私たち夫婦、趣味のクライミングを通して出会いました。 結婚後は3人の子宝に恵まれて5人家族に。 住まいは、山形から舞鶴(京...
横浜みなとみらいホールで行われた、ダ・カーポのコンサートに出かけた。 お母さんの応援歌「はじめての日」。 10年前にリリースされた後も、孤育てをなくしたいと、歌でメッセージを届け続けている。 デビュー47周年。地元出身と...
「ハチミツ採りに行く?」 「うん、行く! おいしい!食べたい!」8歳の息子との何気ない会話です。 2009年春、元町でミツバチを育て採蜜するプロジェクト 「もとぶん~みつのまちもとまち~」が始まりました。 ミツバチの生態...
母たちのユーウツの一つといってもよいでしょう。 新学期の足音とともにやってくる「PTAの役員決め」の儀式。 世の中が変わりつつある今ですが、 なぜかここだけは、前年踏襲型の悪しき体質が残っているようで…。 わが子のためと...
善き力にわれかこまれコロナ禍、娘が誕生した 貞本正隆(福岡市) ゴスペルチームの代表を務めながら、ボイストレーナーとして、また専門学校のボーカル講師として働いています。 昨年、新型コロナウイルスの危険性が騒がれ始めた頃...
旅行業に携わること10年。もともと添乗員で、現在はオーダーメイド旅行のプロデュースが仕事。もちろん趣味も旅行!と根っからの旅行好きです。 1歳の子どもも含めての8か月の長期旅行は不安もいっぱい。子どもと快適な旅をするため...
お母さん業界新聞静岡版2月号の表紙は 後藤さんご一家。 撮影場所は、富士宮市にある「陣馬の滝」。 とっても元気な男の子たち、 真冬なのに、水遊びしていました。 パパスタイルは静岡市に住む 楮原辰哉さんの 「子どもに気づか...
【日日是母日nichinichikorehahajitsu 横浜版2021.2月号表紙】 「うれしくて泣いたんだよ」。 自然と涙が出た思いもよらぬセリフ。 まだ5歳だった長男に 「生まれたとき、どうして泣いたのかな?」 ...
長男が1歳の頃、那覇市から久留米市に引っ越してきた。 はじめての土地で夫婦共働き。夫の会社は変則勤務。家族で過ごせるのは月一程度で、家事育児はほぼ私の担当に。子どもはかわいいのにイライラしっぱなしで、早く大きくなってほ...
産前産後うつの座談会。オンラインでの開催も、4回目になりました。 コロナ禍で家から出るのを遠ざかって、しんどくなってしまってる方、きっといらっしゃると思うんです。 オンラインって慣れていないとちょっとドキドキしますが、離...
1月9日、普段あまり雪のふらない久留米に雪が積もりました。 ちょうど2月号の表紙撮影を予定していた私たち。 前日の段階では、道中危ないから止めようと中止にしていました。 ですが、やはりこんなチャンスは二度とないーー!! ...
緊急事態宣言の続く中、2月に突入しました。 お母さん業界新聞横浜版、今月号も発行しました。 今月の表紙にチャレンジしてくれたのは、 昨年の春に、岩手県から横浜市に移住してきた母子。 お母さんだからこそ、子どもたちのために...
新年早々、「MJプロオンライン養成講座」を実施した。子育て中のお母さんに1日9時間の講座は無理かも。でも3日に分ければ時間を工夫して参加してもらえるかな…と考えたが、自分のことを考えるのを忘れていた。3日連続、27時間の...
三寒四温の頃、いかがお過ごしでしょう。 コロナ禍にあって、お母さんたち一人ひとりが、 「何もできない」ではなく「私にできること」に取り組んだ 一年を振り返る特集になりました。 そして今なお続く不安な日々ですが、 今日も変...
「みる・きく・さわる」をキーワードに、 発見する喜びと創造する楽しさにあふれる科学館「る・く・る」。 娘たち(小3・年中)を同行し、 好奇心を刺激するユニークな体験型展示物を満喫してきました! 静岡駅南口から徒歩1分「エ...