こんな「お母さん大学ノート」が欲しい
誰もが使いやすいノート「mahora(まほら)」 大栗紙工株式会社(生野区)は、一般社団法人 UnBalance(平野区) と共同で、発達障害者約 100 人にアンケートを実施。 感覚過敏や発達障害者をはじめ、「 誰もが...
誰もが使いやすいノート「mahora(まほら)」 大栗紙工株式会社(生野区)は、一般社団法人 UnBalance(平野区) と共同で、発達障害者約 100 人にアンケートを実施。 感覚過敏や発達障害者をはじめ、「 誰もが...
社食潜入レポ 第4回 毎日新聞社大阪本社「まいてりあ」 24時間体制の新聞社の食を支える 1992年、堂島から西梅田に移転した毎日 新聞大阪本社屋9FにOPENした「まいてりあ」。 当時は珍しい一般も利用できる社員食堂と...
7月の折々おしゃべり会のご案内です。 オンラインもいいですが、 やっぱり顔を合わせて話をする場は欠かせない。 安全を第一に、配慮しての開催です。 参加希望の方は、各エリア担当へご連絡ください。 【久留米 宮の陣】 日時:...
48歳にして7歳の娘と5歳になる息子の父親です。 晩婚だったこともあり、2人が成人する頃には60 歳を 超えるという、なんと恐ろしいこと…。 堺市生まれの堺市育ち。職業は、障害のある方の就 労支援、八百屋となんでも屋さん...
私の作っているお母さん業界新聞の編集部が神奈川区のポートサイド地区にある。 高層のマンションが立ち並ぶこの地域を歩く時、いつも思うことがある。 いくら見渡しても布団はない。景観を損ねるとかで制限がある場所も多い。 まだ子...
毎日毎日、朝昼晩とこまめにラインメールと動画を送ってくれる新米ママは高齢ママ。 そういう私も高齢ババなので、体のどこかに負担もかかっていると自覚しながら 無理をしたくないときには娘にその旨を伝えて過ごしていました。 我が...
本日より自粛解禁になり、新幹線などは多くなったでしょうか・・・ 昨晩は夜7時半頃に夫が「もうすぐ風呂に入る準備をしているころやな」のつぶやき。 どういうわけか私も時計を見ながら同じように思い浮かべていました。 毎日送られ...
やっと今日になって藤本さんのつぶやき記事を読んで、おばあちゃん業界新聞のいきさつを知りました。 すでに勝手に孫日記を書きはじめている私にすれば、娘への想いのプレゼントの意味合いがありました。 書くことの重要性を若い頃に知...
≪MOTHER JOURNAL 30≫ 毎月お母さん業界新聞の8面に掲載されている30人のお母さん記者の声(お父さん記者もいますよ) 今月のお題は「コロナが終息したら何したい?」。 まだ、「おうち時間」真っ最中に聞きまし...
年に1度のリサイクル図書がパソコン室には山積みされていた。 断捨離しながらもこんなふうに本は持ち込まれて来る。 そして孫がいる間、隙間時間にはとにかく読みたいと少しずつこの読書時間を 意識して読み進めていた、しかも分厚い...
日増しに起きている時間が伸びたり、おむつ替えに寝かせられると抵抗したりという発達に応じて、毎日新しいものを目の前に差し出していました。 それがカップ類や丸や四角の箱、がらくたがオモチャになるとはおもいもよらなかったとびっ...
仕事から帰って、晩御飯の支度。 今日も、よ~歩いた!つかれた~! ちょうど娘も帰ってきたので「一緒につくろ!」と誘ってみる。 「あかんねん、忙しいねん、サカナツリいかなあかんねんっ!」 「あ、そうなん…へ?サカナツリ??...
長いような短いような約4ヶ月のコロナ避難生活を終了しました。 2月19日に早めに実家生活を選択した娘の判断は予期せぬ共同生活の幕開けとなりました。 すぐに近所の図書館に出向いて懐かしい赤ちゃんの絵本といえば、松谷みよ子さ...
朝、5時半。 1歳の息子が起きてきて、お食事テーブルに座って朝ごはんを食べ始めたら、6歳の娘も起きてきて身支度。 朝ご飯を食べてる娘の髪を結んだ後、くしをそのままテーブルに置いて、今度は私の身支度。 子どもたちがそれぞれ...
図書館でみつけて借りてみました 1からあることも気がつがずに4を借りてしまったけどそれでもこういうときあるある‼️っておもいながら一気に読みました 小学生の悩みがいつのまにか解決‼...
在宅勤務が続く旦那に内緒で こそっと一人で 休憩 こそっとだから うんと美味しく感じる
1994年に三省堂書店に入社以来、 セブンイレブン、アマゾン、イオン、カメラのキタムラと、ずっと小売畑を歩みつつ、 ネットやデジタルも手がけてきました。 途中で鬱になったり復活したりしながら23年間、会社員生活を続けてき...
マンションの管理人さんが勤務できない日 歴代勤務されてた方が来てくれる。 管理会社を退職して臨時の派遣とのこと。 たまたま、自転車置き場でお会いして話ができた。 ツツジに水をやりながら 「ずっと前にウカさんから言われたこ...
TOP写真は阿倍野区桃ヶ池公園の蓮の花(photo:松井恵美子) 6月下旬から9月初めまで、可憐で幻想的な花が咲き誇ります。 もう6月! 慌てて衣替えをされた方も多いのでは? 近所の田んぼでは田植えのあと 早速カエルが鳴...
2月に開催したあと、できなかった折々おしゃべり会。 チーム静岡のメンバー限定ですが、集まって折々しました。 新入学の柴田さん、青島さんが参加してくださり 会話の内容はお互いの家族のこと。 学校や園、家でのことなど、手を動...