7月号宿題お父さん図鑑◆お父さんに聞きました「昨日のお昼、何食べた?」
お母さん業界新聞8ページのお父さん業界新聞「お父さん図鑑30」コーナーは、お父さんを知る企画。 7月号のお題は、お父さんに聞きました「昨日のお昼、何食べた?」 今月は「お父さんのランチ事情」に迫りたいと思います! 特別な...
お母さん業界新聞8ページのお父さん業界新聞「お父さん図鑑30」コーナーは、お父さんを知る企画。 7月号のお題は、お父さんに聞きました「昨日のお昼、何食べた?」 今月は「お父さんのランチ事情」に迫りたいと思います! 特別な...
お母さん業界新聞8ページのお父さん業界新聞「お父さん図鑑30」コーナーは、お父さんを知る企画。 6月第3日曜日の「父の日」にちなみ、 6月号のお題は、 子どもに聞いた「お父さんと過ごす幸せな時間」。 子どもと過ごす時間は...
★締め切りを4/14(木)まで延長します! お父さんに聞いて、コメント欄(お父さんの名前を忘れずに)または、Googleフォームでの投稿お願いします。 8ページのお父さん業界新聞ページ「お父さん図鑑30」コーナーは、お父...
お母さん大学生とみんなでつくる「お母さん業界新聞」。 お母さん大学サイトに発信された記事をきっかけに、 次の特集企画を考えました。 ・かわいい働き者 ・たかがポテトサラダ、されどポテトサラダ ・おてつだいマン 5月号は ...
お父さん「もう仕事で疲れてんねんから家ぐらいゆっくりさせてよ…。」 お母さん「こっちだって子どもの送り迎えもやってるんだから上着ぐらい自分でかけて!!!」 この会話はまだ初級でしょうか。 お父さんの生活癖、いろいろあると...
お母さん大学生とみんなでつくる「お母さん業界新聞」。 2月号は、特集「母であること、働くこと」part1として、 「母たちのホンネ〜不安、焦り、迷い…」を集めました。 紙面でご紹介できたのはわずかですが、 多くの目に見え...
お母さん大学生とみんなでつくる「お母さん業界新聞」。 2月号は、「母であること、働くこと」特集第一弾として、「母たちのホンネ〜不安、焦り、嘆き、叫び…」を聞かせてくださいと問いかけました。 するとたくさんのコメントや、メ...
お母さん大学生とみんなでつくる「お母さん業界新聞」。 2月号・3月号は、「母であること、働くこと」特集を予定し、情報(投稿)を募集します。 この春、仕事を始める人、職場復帰する人も少なくないと思いますが、 すでに働いてい...
新年号から、お母さん業界新聞の毎月の宿題は、 お父さん業界新聞ページの「お父さん図鑑30」としてリニューアル。 お父さんを知る企画としてどんどん広げていきたいと思います。 2月号のお題は、「お父さんが子どもの頃になりたか...
お母さん業界新聞リニューアルの目玉の一つ 新年号から「お父さん業界新聞」コーナーが誕生します。 そこで、従来のMJ30コーナーを「お父さん図鑑」としてリスタート。 お母さんに、お父さんのことを聞いたり、 お父さん自身に、...
年末恒例、一年の世相を“漢字一字”で表現する「今年の漢字」。 昨年は「密」でしたが、今年はどんな漢字になるのでしょうか? さてそこで、私たちお母さん業界でも考えてみました。 但し今年の一字ではなく、「わが母を表す漢字」で...
年末恒例、一年の世相を“漢字一字”で表現する「今年の漢字」。 公益財団法人日本漢字能力検定協会主催により、1995年から毎年開催されています。 早くも2021年の公募が始まっています。 12月6日までに応募された漢字の中...
9月1日は「防災の日」ですね。 近年頻発する自然災害で、防災意識の高まりはあるものの、 内閣府が行った「防災意識調査」によると、 日本人の3人に1人が、家族間で防災情報の共有ができていない。 また8割を超える人が、何らか...
「SDGs」という言葉。皆さんも、聞いたことはありますよね? でもこのSDGsをきちんと説明できる人って、どれくらいいるのでしょうか。最近は、学校でもSDGsの授業や取り組みが増えていて、子どもたちが習ってきて、親に教え...
なかなか梅雨が始まりません。 始まったら憂鬱ですが、来ないと本当の夏が来ないような気もしています。 が、今年も、7月30日がやってきます。 お母さん大学恒例の「お母さんが夢に乾杯する日」です。 ※イベントの詳細は、別途発...
夏の気配がした途端に虫たちが動き出し、 ちょっぴり憂鬱な私ですが、ご多分にもれず子どもの頃は だんごむしを集めたり、バッタとりに励んだりもしたものです。 そこで今月の宿題ですが、 反対に、 「子どもの頃、苦手だったもの」...
新年度が始まりましたね。 ドキドキ、ソワソワ…。 落ち着かないのは、お母さんも同じかもしれませんね。 さて、そんな中、 子どもに何か習い事をさせようか…と 考えている人もいるのではないでしょうか? そこで、 5月号の宿題...