あけましておめでとうございます。今年もやるべきことを見うし(丑)なうことなく、続けていきます。
あけましておめでとうございます 昨年は 経験したことのない波乱の一年でしたが、 いのちや家族の大切さを感じた年でもありました。 お母さん大学では コロナ禍の母たち1205人の思いをまとめた 「マザーリポート」(kindl...
あけましておめでとうございます 昨年は 経験したことのない波乱の一年でしたが、 いのちや家族の大切さを感じた年でもありました。 お母さん大学では コロナ禍の母たち1205人の思いをまとめた 「マザーリポート」(kindl...
平日朝8時のほんわか通信「日刊お母さん業界新聞メール版」。 先日3000号を迎えました! いつもご愛読ありがとうございます。 これからも毎日あったかメールをお届けします。 ━━━━━━━━━━━━ お母さん業界新聞メール...
お母さん大学「えほん箱」プロジェクトがスタート お母さんたちが選んだ50冊の絵本を、お母さんと子どもたちへ提供 出版社31社の協力のもと、子育て共感賃貸住宅「母力」へ *SDGsのカギとなる「お母さんの笑顔」 「えほん箱...
先日、NHK福岡放送で放映されたニュースが 明日の早朝、NHK総合テレビ「おはよう日本」(全国)(5時台)で、再放送されることになりました。 お母さん大学「マザーリポート」が コロナ禍の母親たちの声として紹介されます。 ...
「子どもがずっと泣いていて、どうしていいかわからない、辛いです」と、 生後8か月の子どもを抱えて一人のお母さんが悩んでいました。 そのことをお母さん大学サイトに書くと、 お母さんたちが「私も、私も」と自分事にしてペンを持...
11月27日、NHK番組「ロクいち!福岡」にて お母さん白書2020「コロナ禍を生きる母たちの記録 マザーリポート」 を紹介していただきました。 今回の取材は、 1歳のお父さんでもあるディレクターさんが、 「マザーリポー...
こんにちは、 お母さん大学で電子出版した「マザーリポート」について、 先日、取材していただきました。 その時の様子はコチラ。 その放送が、 今日、11月27日NHK福岡 夕方6時台、「ロクイチ!福岡」での放送になりました...
平日毎朝8時のほんわか通信「お母さん業界新聞メール版」。 お母さん業界新聞やお母さん大学サイトで発信している 「等身大のお母さん」の記事たち。 そこからピックアップして、メール版として配信しています。 飾らない日常が綴ら...
11月11日読売新聞夕刊に Amazon Kindle 電子出版した お母さん白書「コロナ禍に生きる母たちの記録 マザーリポート」 について紹介いただきました! 全国のお母さんたちがステイホーム中に感じたそれぞれのこと。...
子育ての「はじめて」を感じよう 11月は「児童虐待防止推進月間」です。 子どもの虐待相談件数は年々増加。 中には児童が亡くなるなど重篤な事例も発生しており、 児童虐待は社会全体で解決すべき問題となっています。 (NPO法...
平日毎朝8時に届く「お母さん業界新聞メール版」。 朝の支度で忙しい時間だからこそ、読んでほっこりしてもらいたい。 そんな思いで配信しています。 お母さんを感じて学ぶ「お母さん大学」。 キャンパスは家庭、先生はわが子。 テ...
お母さんも直筆ですか?と相次いで質問がきた。 「ロールキャベツの日」作文コンテストに関して、だ。 そもそも小中学生は原稿用紙に直筆での応募。 コンテストを知って「お母さんも応募したい」とリクエストすると、 主催のヤマガタ...
お母さん大学×旭化成ホームズで共同研究を経て 1棟めの「へーベルメゾン母力むさしの」が誕生してから早8年。 まもなく関西初となる「母力たかつき」が、大阪府高槻市に誕生します。 テレビ大阪「やさしいニュース」で紹介されまし...
2020年は特別な年になりました。 学校が休校になったり、外出禁止になったり。 お父さんも会社を休んで、家族で家にこもりました。 こんなこと、今までなかったことで もちろん最初はみんなあたふた。 でも時間の経過とともに、...
お母さんを感じて学ぶ「お母さん大学」。 キャンパスは家庭、先生はわが子。 毎月発行している「お母さん業界新聞」が、テキストです。 そして、全国のお母さん記者(フツーのお母さん)たちが 日々の子育てを発信しているのが、この...
乾杯2020「百万母力祭」おかげさまで無事いたしました。 その一部はお母さん大学チャンネルにて公開していきますので、 チャンネル登録のうえ、お楽しみください。 7月30日 百万母力祭フィナーレご参加いただく皆様へ 16時...
「マザーリポート~コロナを経験した母親たちのメッセージ」を募集します。 私たちは新型コロナウイルスの猛威によって、 時間を失ったのではなく、世界中の人たちが時間を共有した。 地球人類史となり語り継がれるであろう 悲しくも...
がんばるお母さん社員を応援 「お母さん業界新聞」を企業・団体へ無料提供 子育てあるある記事に「ほっとした」「元気になれた」「ヒントがもらえた」… 両立支援に 電子版 を! 外国人支援に 英字版を! 「お母さんの笑顔」をテ...
毎日新聞(5月24日付長野)の「おうち時間」特集で、 「お母さん業界新聞」が紹介されました。 おうち時間 お母さん記者がアイデア 「コロナ疲れ」のママを笑顔に――。 「コロナ疲れ」のママを笑顔に――。子育て中の母親が記者...
コロナ後の社会に向けて、私たちにできること 「お母さん業界新聞英字版」を“外国人のお母さん”たちへ無料提供 企業による“外国人社員”の両立支援、在日中の不安な“外国人お母さん”をサポート SDGs「誰一人取り残さない」世...