「地域で子どもを預けられますか?」全労済×お母さん大学「一日お母さん大学in広島」報告
地縁、血縁が薄れる現代社会の中で、 子育てで困ったときに気軽に相談できる、いざというときに子どもをちょっと見てもらえる、 そんな関係をつくれたらいいね、と始まった「“孤育て”をなくそうプロジェクト」。 2年前からは、「全...
地縁、血縁が薄れる現代社会の中で、 子育てで困ったときに気軽に相談できる、いざというときに子どもをちょっと見てもらえる、 そんな関係をつくれたらいいね、と始まった「“孤育て”をなくそうプロジェクト」。 2年前からは、「全...
平成30年の今年は、まさに私たちの年。 「30」は仏語で「トランタン」、そして「みそ」。 笑顔と健康にあふれる未来を目指し 「お母さん」と「味噌」のパワー全開で走りますので さらなる応援&伴走をお願いいたします。 本年も...
皆様にうれしいご報告です。 即席みそ汁「みそまる」が、 国産農林水産物の消費拡大の取り組み 「フード・アクション・ニッポン アワード2017」の 「受賞10産品」(阪急阪神百貨店選定)に選ばれました! 全国から応募された...
皆さん 今月の宿題、未提出の方は、すみやかに提出をお願いしま~す。 母の湯の宿題コミュがわからない人は、ここに書いてくれてもいいですよ。 あ、いけない。 私も未提出でした。今から宿題します。 私がやらないで、みんながやる...
フード・アクション・ニッポンとは、 日本の食を次の世代に残し、創るために、 民間企業・団体・行政・消費者等が一体となって推進する 国産農林水産物の消費拡大の取り組みです。 2013年、ミソガールの味噌活365日で入賞、 ...
先日、日本橋タカシマヤで行われた催事「発酵は美味しい」で みそまるを販売したことは何度もお伝えしてきました。 が、それにしても、このチラシの美しさ。 スゴイね。写真の力を感じます。 おかげで、みそまる、好評でした。 明日...
全国発酵サミットの一環、 日本橋タカシマヤ「「発酵は美味しい」フェアで みそまる販売を始めて4日目のご報告。 連休初日、たくさんのお客様にお越しいただきました。 正面玄関入ってすぐ、「発酵の今・昔」コーナーに、 新し...
みそまるin日本橋タカシマヤ4日目! 連休初日とあってやる気まんまん! 今日もたくさんの方にみそまるご紹介します! 今日、明日、17時からは、 ミソガールによる 発酵の学校「みそまる作り」もあります。 お立ち寄りください...
みそまるが、ついに商品化。 今年10周年記念を迎える「2017全国発酵食品サミット in 日本橋」で 10/4(水)~10(火)、日本橋タカシマヤ 1階正面イベントスペースで 「みそまる」を販売中です!!! ...
みそまる販売が始まりました。 順調に売れています。 そうそう。 ミソガールの制服いかがですか?
もっとたくさんの人に味噌汁を飲んでほしいという願いをカタチにした 即席味噌汁「み・そ・ま・る」。 ワークショップや試飲会をやるたびに 「持って帰りたい」「売ってほしい」と言われること4年。 満を持して、このたびの販売にな...
藤本が書いた「韓国からのお客様」の続き。 日本の子育ての現状を語り、お母さん大学を説明。 すると、一人の女性が、 「お母さんを感じることが大事」というのは、 わかるような、わからないような、 ちょっと難しい…というので。...
19 劇団青年座第229回公演 「ブンナよ、木からおりてこい」が やっと東京で観られます。 ブンナといえば、水上勉さんが 「母から子へ読み聞かせてほしい命の物語」と残し、 お母さん大学では 百万母力「ブンナプロジェクト」...
今日、編集部に韓国からのお客様が視察に。 トランタン新聞社は、一応、会社だけど、 ちょっと変わった会社で、 本来、利益を追求するのが法人...
窓を開けると、風が気持ちいい。 すっかり秋ですね。 小さい子たちに振り回されているお母さんたちには 秋を感じる時間もないと思います。 でも、感じることをやめたら、人間でなくなります。 もったいないよ。 わが子は、何気ない...
イオンスタイル新茨木でみそまるステージ 1回目無事終了いたしました! IMG_1553
大阪の茨木に来ています。 イオンスタイル新茨木といえば、毎時可愛い鳥たちの歌声が鳴り響く2階の時計広場で有名。 明日はこの場所で、ミソガールのみそまるステージを行います。 11時、13時、15時の3ステージ。 みそまるデ...
あのみそまるが、ついに商品化。 今年10周年記念を迎える発酵のお祭り 「2017全国発酵食品サミット in 日本橋」 10/4(水)~10(火)、 日本橋タカシマヤ 1階正面イベントスペースで 「みそまる」を販売いたしま...
全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)♡お母さん大学が「“孤育て”をなくそう」プロジェクトとして取り組んでいる、地域のつながり、助け合いをテーマにしたイベント「一日お母さん大学」が九州に初上陸。 9月15日(金)、お...
「お母さん業界新聞」全国版の表紙企画として、皆さんにはすでにおなじみでしょう。 毎年7月の第4日曜日を「親子の日」と提唱し、100組を超える親子の写真を撮り続けている写真家、ブルース・オズボーン氏。 今年もオリンパスギャ...