10月31日(横浜)お母さんを笑顔にする講演会&お母さん記者説明会
子育てをエンターテインメントする「お母さん業界新聞横浜版」創刊! 子育てあるある記事が多くの共感を生んでいる「お母さん業界新聞」。 10月に「横浜版」が創刊されました。 お母さん視点で子育てや横浜のまちを発信する「横浜版...
子育てをエンターテインメントする「お母さん業界新聞横浜版」創刊! 子育てあるある記事が多くの共感を生んでいる「お母さん業界新聞」。 10月に「横浜版」が創刊されました。 お母さん視点で子育てや横浜のまちを発信する「横浜版...
活動30周年を機に、 7月に「お母さん業界新聞社」と社名を変更。 10月に「お母さん業界新聞 横浜版」を創刊! “孤育て”をなくし、 お母さんの笑顔をつなぐ活動として 地産地消の「お母さん業界新聞」を 全国各地に広げてい...
お母さん業界新聞11月号MJ30のお題です。 子どもの頃、お母さんが口ぐせのように言っていた言葉、 落ち込んでいたとき、かけてくれた言葉、 結婚するとき、諭された一言、 自身が母になったときに言われた言葉などなど 印象に...
静岡市葵区にある、はたらくを育む場「いちぼし堂」で お母さんのための講演会とトークショー(対談)を行います。 子育てをもっと楽しみたい、仲間と出会いたい、 子育てだけでなく何かやりたい、自分らしく働きたいお母さん、 育休...
←クリック♪ お母さん業界新聞大阪チームがリアル取材に挑戦! 2017年、一万人を超える大盛況イベントだったママキッズフェスタが この秋大阪ATCに帰ってくると聞き、そわそわ♪ 「お母さん記者としてなんかでけへん?!」...
こんにちは。 お母さん業界新聞ちっご版編集長(お母さん大学久留米支局)の池田彩です。 エリア紙である「お母さん業界新聞ちっご版」を発行して、 早いもので、もうすぐ、まる5年になります。 お母さん大学本部は今年で活動30周...
お母さん大学×地元企業×自治体 お母さんの笑顔をつなぐ“百万母力”協働プロジェクト ~母力を地域力・企業力に!~ お母さん業界新聞社 お母さん大学 社会で起こるさまざまな課題はお母さんが笑顔になることで解...
「1日お母さん大学in神奈川」の開催延期について 10月31日(木)に開催を予定しておりました 「1日お母さん大学in神奈川」は、 台風15号の影響により開催を延期します。 延期の日程については、詳細が決まり次第、ご案内...
台風一過。読書の秋ですね! 子育て中のお母さんには、ゆっくり本を読む時間もありませんね。 でも、素敵な本に出会うと、ワクワクします。 時には生き方が変わることも。 ゆっくり読めないけど、 昔好きだった詩集をキッチンテーブ...
お母さん業界新聞横浜版創刊に向けて、 お母さん大学学長でお母さん業界新聞全国版編集長の、 藤本裕子さんの講演会が開催されました。 実は、既にお母さん大学生である私たちにとっても、 藤本さんの講演会というのはとても貴重で、...
子育てを応援する新聞をつくって30年 「お母さん業界新聞」全国版編集長の藤本裕子が 子育て中だからできること、子育てを楽しむヒントを話します。 子育てあるある記事が共感を生んでいる「お母さん業界新聞」。 お母さん記者(M...
8月26日(月)、JR博多シティ8階にあるABCクッキングスタジオにて 「博多うまかもんとアマニのコラボ!ばり簡単!楽しか!親子クッキング」が開催。 小学生とそのお母さんたちが集合!お弁当づくりを楽しみました! (主催/...
お盆に続く土曜日で、会社にいてもほぼ外部からの電話はナイ日。 仕事に集中できてうれしいな、と思っていたら、 朝から何本か立て続けに、問い合わせ電話やメールがあった。 ??? 「今朝の新聞で見ました」と聞いて 慌てて東京新...
親子でキッザニア体験はいかが? 「 SHISEIDO Beauty Nightインテグレートグレイシィ in キッザニア東京」 にご招待! 子どもが職業体験できる「ビューティーサロン」のパビリオンに加え、 資生堂ママア...
今や全国で話題沸騰中 ママたちに大人気‼ ママエンターテイナー「バブリーたまみ」さんミニライブを久留米にて初開催‼ 「笑いと元気をママに届けるエンターテイナー バブリーたまみさんのミニライブ」...
親子でキッザニア体験はいかが? SHISEIDO Beauty Night インテグレートグレイシィ in キッザニア東京」にご招待! 子どもが職業体験できる「ビューティーサロン」のパビリオンに加え、 資生堂マ...
7月30日、「トランタンネットワーク新聞社」は、 「株式会社お母さん業界新聞社」として、新たな一歩を踏み出しました。 「トランタン30ans」とは、フランス語で30代という意味です。 「子育てに追われてしまいがちなこ...
トランタンネットワーク新聞社は 「お母さん業界新聞」という月刊新聞を発行し 「お母さん大学」という名前でお母さんたちと一緒に さまざまな子育て支援の活動を行っています。 活動30周年となる今年 7月30日(火)17時から...
いよいよ夏休みに入りましたね。 ワクワクしていますか? 早くもうんざりモードですか? 梅雨明けもせず、冷夏が続いていることもあるのか、 宿題の提出率が悪すぎます! それでいて、子どもたちに、 「宿題をやりなさい!」なんて...
追加公演が決定! 7月16日(火)14時~ チケットはお急ぎください! 2008年より、 お母さん大学×劇団青年座が手がける 「お母さん、芝居へ行こう!」プロジェクト。 子育てに忙しく劇場へ足を運ぶ機会が少ないお母さんた...