宿題その2◆子どもと一緒に観たい、子どもに観せたい映画おしえてください
立て続けに 宿題その2、MJ30のお題です。 もしかしたら、この三連休中に、子どもと映画を観た人もいるかと思います。 ズバリ 「子どもと一緒に観たい、子どもに観せたい映画」をおしえてください。 洋画や邦画、アニメにドキュ...
立て続けに 宿題その2、MJ30のお題です。 もしかしたら、この三連休中に、子どもと映画を観た人もいるかと思います。 ズバリ 「子どもと一緒に観たい、子どもに観せたい映画」をおしえてください。 洋画や邦画、アニメにドキュ...
全国の母親らに子育て情報を届け、読者が悩みを共有する場にもなっている 月刊「お母さん業界新聞」が来月、三十年目を迎える。 発行するトランタンネットワーク新聞社(横浜市神奈川区)の藤本裕子社長(62)は 「女性活躍と盛んに...
皆さんは、はじめて母子手帳をもらったときのことを覚えていますか? 妊娠中の記録や子どもの成長を綴る母子手帳ですが、 お母さんになる期待や不安、子どもの成長の喜びなどが詰まった母子手帳。 最近は、自治体によっては 電子手帳...
お母さん大学生の皆様、 「お母さん業界新聞新年号」は、もうお手元に届いていますよね。 今号では、新年の恒例企画、 お母さん大学学長・藤本裕子による「藤本語録」を掲載しています。 子どもがいたり、お出かけしたりで忙しく、 ...
2019年は、トランタン30周年の年。 30ans(トランタン)とは、フランス語で30の意。 女性にとっては、子育てに終わってしまいがちな30代を、 母として、妻として、そして一人の女性としても、いきいきと生きよう! そ...
お母さん大学生たちが ママ夢ラジオで、発信。 日頃、ペンを持つお母さんたちが、ラジオで声で発信。 お母さん大学って何?と質問された曽我さん。 なんて、答えるかなぁ。ドキドキ! お母さん大学はカタチのない大学で、一人ひとり...
お母さん大学の皆さんへ お母さん業界新聞全国版、出産しました。 皆さんのおかげです。ありがとうございます。 今年最後の宿題も、お疲れ様でした。 皆さんの一つひとつの宿題を編集しながら、パワーをもらいました。 皆さんの宿題...
宿題の提出率があまりよくありません。 まだ来年のことまで気持ちがいかないのか、 ちょっと人と違うこと考えなきゃって書きあぐねているのか…。 まだの方、明日までにぜひ提出してください。 ——R...
新春1月号MJ30のテーマは ズバリ「今年はどんな年?」。 来年は、元号が変わりますね。 昭和、平成、次はどんな元号になるのでしょう。 子育てを担っている私たちお母さんたちは 新しい時代をつくる人。 いい社会にしたいです...
宿題特集◆お母さんになって変わったこと 日曜日ですが、宿題です。 12月号の特集テーマを迷っていて、ギリギリの課題提出になりました。 今回は、「お母さんになって変わったこと」について集めたいと思います。 皆さんに質問です...
この顔が好き!選手権の投票、水曜までです♪ まだのみなさん、ぜひぜひイチオシ×2を投票お願いしまーす! (もっといっぱい投票してもらえたら嬉しいなぁ…) お待ちしてます♪ ★投票できる記事はこちら★ \投票開始/この顔が...
お待たせしました! 「この顔が好き!」選手権の投票を開始します♪ 期間は10/31(水)中とします。 エントリーは下の23の「この顔が好き!」記事です。 じっくりご覧になって、投票をぽちっとお願いします! お母さん大学生...
11月号宿題その2MJ30◆琴線にふれる曲 11号のMJ30のテーマは ズバリ「私の琴線にふれる曲」。 その曲を聴くと、深い感動を覚える、なぜか涙があふれる… そんな曲をおしえてください。 邦楽洋楽問わず、 またクラシッ...
11月号では 子どもに関するリアルストレス 子育ての憂鬱なうを集めたいと思います。 子育てと仕事の両立など自身のことや 夫が何もしてくれないなどではなく、 「子どもに関する悩み」に特化してください。 (夫や自分のことが影...
10月12日(金)、全労済×お母さん大学“孤育て”をなくそうプロジェクト 「一日お母さん大学岡山キャンパス」無事、終了いたしました。 会場には、赤ちゃんからおじいちゃんまで、老若男女の姿がありました。 1時間目。 お母さ...
◆岡山で一日お母さん大学 全労済×お母さん大学で取り組んでいる“孤育て”をなくそうプロジェクト。 その一つとして 全国の全労済共済ショップにて「一日お母さん大学」を開催中。 今週の金曜日、10月12日には、 全労済 岡山...
宿題その2◆生まれ変わったら… 10月号の宿題その2 新聞8ページ「MJ30」の質問は、 「生まれ変わっても、今の夫と結婚しますか?」。 答えは 「結婚する」「結婚しない」の単純な二択ではなく、 結婚したい!、結婚するか...
宿題その1◆小さな幸せ(お気に入りのモノ) 数日前までの暑さがウソのように なんだか急に秋モードになりましたね。 10月号の特集は、 お母さん大学サイトでおなじみ、 高木真由美さんの発信にヒントを得ての出題です。 ht...
5 月第2 日曜日は、母の日。 6 月第3 日曜日は、父の日。 7 月第4 日曜日は、親子の日。 年に1 度、親と子がともに向かい合う日があったっていい。 その日を通じて、すべての親子の絆が強められたらすばらしい。 米国...
「“孤育て”をなくそう」をテーマに 全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)♡お母さん大学で取り組んでいる、 「お母さん業界新聞」の無料配布と、イベント「一日お母さん大学」。 お母さんの笑顔が地域をつなぎます。 笑顔に...