今日は、
山梨の大豆畑「みそまるファーム」で、草取りだった。
早朝、横浜を2時30分に出て、5時30分に現地に到着。
12時過ぎまで、草取りをがんばった。
無農薬なので、雑草が元気、元気。
大豆のために、雑草を取るのだけど、
雑草を取りながら、少し心が痛んだ。
雑草も根っこをしっかりつけて、一生懸命、生きている。
ごめんねと言いながら、みんなで草取りに励んだ。

12時過ぎに終了。
八木橋畑隊長が、
明野のひまわり畑(北杜市)に連れていってくれた。
日照時間日本一の明野に60万本ものひまわりが咲き乱れ、
「日本一のひまわり畑」として有名で、
かねてより、一度行きたかった場所だ。
一面にひまわりが…。感動した。

ミソガールがひまわり畑ではしゃいでいる。

みんな、太陽の方に向いて、凛と立っている。

ところが、1本だけ、
みんなと反対方向を向いているひまわりを発見。
これ、私かな?
ひまわりは、私が大好きな花。
ちょっと先のことだが、
私の最期は、
ひまわりに囲まれて見送られたいと思っているので、
最期の日は「夏」でなければならない。
もし、最期の日が冬になったら、
100円ショップのひまわりになっちゃう。
それは、ぜったいに困る。
なんとしても、最期の日は、夏でなければ!
余計なこと書きました。

大豆は、雑草と共存しながら、
瑞々しい葉っぱで、しっかり実をつけていました。
今月末には、枝豆で楽しめる。やったぁ~!
ビールに枝豆、楽しみだ!
ミソガールから、
獣害ではなく、母害対策をしなければと言われた。
★今日の収穫
おくら、にんじん、なす、ピーマン。
そして、私たちの畑の先生・木内さんの畑から、とうもろこし。
とうもろこし…生まれてはじめて
生で食べました。
驚くほど甘くておいしかった~。

おくらの花って、可憐でかわいい。


とうもろこし。
ミソガールはそのまま、がぶり。おいしい!

にんじんの収穫に喜ぶ金子さん。

おくらを愛おしそうに見る青柳父
今度は、孫たちを連れて行きたいな。
ほんとスゴイですね~
早朝からの作業、おつかれさまでした!
労働って本当に大事なんだなと思う今日この頃です。
ちっごでも大豆育てたいなー
暑い中、本当にお疲れさまです!!
私もひまわりが一番好きな花です^_^
結婚式も、夏でひまわりを、たくさん使って!
長女の名前も「ひまり」と名付けました^ ^
毎年娘とひまわりを一緒に写真を、残しています!
私も最期もひまわりに囲まれたいなぁ、なーんて^_^
いつか、ここも行ってみたいです!
みそまるファームの大豆は大きくなってますね。
私は、やっと大豆を蒔いたところです。