お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

コロナで私が変わったこと〈report2〉ベランダの花たちとおしゃべりをする

買っても買っても、すぐに枯らす人だった。

それでも、出かけた先で花を見つけると、つい買ってしまう。
なのに、仕事に追われ、水やりすら忘れてしまう日も。
ただの言い訳…。

編集部のベランダの花たち。
気づくと、花がぺたんと寝ていて、あわてて水をやる。

花を育てる心が、まったく足らない私。

スタッフの金子が見かねて
愛が足らないかわいそうな花たちの手入れをしてくれる。
花たちが喜んでいるような気がした。

けれど、今は 違う。

毎朝、「元気?」と話しかけ、水をあげる。

ワークの合間、1時間に1度くらい、ベランダの花を見たり、触ったり…。
すると、元気でなかった花たちが、生き生きとしてきたから不思議。
コロナ疲れの私を、癒してくれる色とりどりの花。

ありがとう!

そういえば昔
義母が、いつも庭の花たちと会話していたなと、
そんな光景もよみがえってくる。

もっと、ベランダの花をいっぱいにしたい。
バラもやってみたい。
畑もやってみたい。

「けど、もとの生活に戻ったら、
藤本さんは、また私たちのことを忘れてしまうわよ」と、
花たちの声が聞こえた。

それでも花たちは、
今日も黙って、私のために咲いてくれている。

「違うよ、藤本さん。自分のために咲いているのよ」と、花たち。
「あ、そうですか」…。

コロナがくれた時間、
私も、少しは花たちと会話ができるようになったかな?

赤いゼラニウムは、昨年、娘が「母の日」に贈ってくれたもの。
今年の母の日は、
「青いバラが心に咲いているから、いらないよ!」とLINEした。

三女が書いてくれた青いバラの水彩画。

7件のコメント

私も枯らす女です!
編集長の条件じゃないですよね?
グリーンいっぱいの部屋に憧れては枯れ、
たまにお花を買っても水を変えるのが面倒になったり。

でも、先月玄関の脇に植えたバラはまだ頑張っています。
土砂降りで潰れても、翌日にはシャンとしています。

娘が、この絵は、うまく書けてないので、あげないと言われたのですが、

無理やり、もらいました。

山本さんのおかげで、青いバラが、私の心で咲き始めています。

ありがとう!

コメントを残す