孫たちが、宿題を持って編集部にやってきた。
夏休みの宿題担当の私。
とうま君(4年生)と、あおちゃん(1年生)。
ドリル、作文、自由研究・・・。
何からやる?と聞いても、どれもイヤそう。
けど、これをやらないと遊べないよと言うと、
シブシブ、鉛筆を持ったが…。
なかなか進まない。
完全にテンション低い2人。
ところが、そんな2人を見ていた編集部の青柳が、
2人のそばで何やら始めた。
チラシでコマづくり。
ため息つきながらドリルやっていたのに、
コマづくりを見て、目がらんらんと輝きだした。
青柳さん、どうするの?
青柳さん、教えて!
青柳さん、スゴイ!
もう、青柳さん、青柳さんと、
3人は、私そっちのけで、コマづくり。
こういう工作が、チョー得意な青柳さん。
(正直、私にはできない)
2人は、3時間くらい、真剣につくっていた。
そして、完成したコマは、
ベイブレードに負けないくらい、よく回る。
「こんなに回るなら、もうベイブレード買わないでいいね」
という私の言葉は無視された。
子どもって、好きなこと、楽しいことだったら、
何時間でも集中できるんですね。




さて、皆さんのお子さんは、
どんなときに、夢中になりますか?
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。