「手が離れつつある」。
実感している最近です。

母とより、友達と遊ぶほうがいい。
学校から帰って「〇〇ちゃんと遊んでくる!」
超特急で宿題をやって、いそいそと家を出ていく姿。
自分の意志がハッキリして、
〇〇したい。
どこどこに行きたい。
明確だ。
3年生ともなって、授業時間が増え、帰宅時間も15時半過ぎの日が増えた。
母は仕事を終えて、今までならコーヒー一杯も飲まぬうちに子どもが帰宅していたけれど(私の仕事は14時半まで)、これからは小1時間ばかりある。
私が、何していこうか。
したいことはたくさんある。
子どもの成長も早いけれど、私は私で年を重ねていくのも早いから(39歳、40代が近づきつつある)夢を、私がかなえたいことを、大切に日々実行していかなきゃな。

そんな風に感じる、新緑の美しい月曜日の休日(仕事オフ)です。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。