長男6年生。
実は、この夏休みまで、学校の登下校以外でひとりで外出させたことがなかった。
(通学班の集合場所近くの友達の家、くらいは行ったことあるが)
近所のコンビニにすら行かせたことがなかった。
どんだけ過保護なんだと言われそうだが、
岡崎は車社会、道を歩く人よりも車の方が圧倒的に多い。
なのでとにかく交通事故が怖くて、ひとりで行かせられなかった。
しかし、この夏、ついにあれを持たせることにした。
キッズケータイ!!!
塾の夏期講習に行くことになり、
でも平日ゆえ、夫は仕事で車での送迎ができないため、
(私は運転できませんので)
ひとりでバスに乗って通塾するということでキッズケータイを持たせた。
これがまあ、私にとっては本当にありがたくて!
GPSで位置がわかる、すぐに連絡が取れる、というのが、こんなに安心材料になるとは!
1週間の夏期講習、彼は家からひとりでバス停に行き、
バスに乗り、塾に行った。
運転できないがために、母子での移動は常に公共交通機関な私たち。
それが今回とても役に立った。
そして8月の終わり、
ふと、「名古屋の実家も長男ひとりで行けるんじゃないか?」と思い、長男に提案すると、
「行く行く!」
岡崎に来て10年、数え切れないほど母子で乗ったバスと電車。
駅構内も、電車の乗り方も、完璧に頭に入っている彼。
迷子になることは有り得ない。
安心して送り出した。
「バス乗った」
「特急に乗ります」
「コンビニでお水買っていい?」
逐次来るメールに、ほっこり感。
実家最寄り駅の出入口に私の父が迎えに来て、
父からも「いま会えたよ」と連絡があり、一安心。
おお、ほんとに名古屋にいる。
そして夕方、父が最寄り駅まで送ったあとは、またひとりで改札を通り、ホームに行き、電車に乗る。
ちょうど帰宅ラッシュの時間。
こんなメールが来た。
大人に囲まれて苦しかったらしい(笑)
途中の駅で、会社帰りの夫と待ち合わせて、一緒に帰宅。
長男初のひとり電車旅は無事に終わった。
「ひとり旅楽しかった?」と聞いたら、
「もう僕どこにでも行けるよ」と余裕顔。
ほんとかいな。
思えば昨年、初めてひとりで電車に乗った長男。
お兄ちゃん、お帰り!
長男の成長もすごいけど、
あれだけ過保護だった私の成長もすごいかも!
中学生になったら、母子で出かけるのは病院くらいになるだろう。
こうしてどんどん離れていくんだなあ。
でも、自力で出かけられるようになった長男は、本当にうれしそう。
そりゃそうだよね。自由にあちこち行きたいよね。
文明の利器に助けられて、母子ともに成長した夏になりました。
どんどん色な経験をツンデ言って欲しいね、!親としては寂しいけど、、、
成長の証