第二期の昼の部に参加しています。
1回目の振り返りをして、来月に向けてまたワクワクした気持ちで頑張る!
ということで、約2週間経って感じたことをツラツラ残していきます。
⚫︎1番重要なことを行うを意識して過ごすことで、時間に余裕が生まれた
一番重要なことが終わったら、そこで改めて「一番重要なことは何か」を考える。二番目に重要だったことを自動的に繰り上げてはならない。
家事などをする中で、出来るだけ頭の中で考えながら動いてみました。
やらなきゃいけないことがちゃんと終わっていくので、やらなくても良いことに時間を割くことが減った気がします。(私の場合はもっぱら携帯。動きたくなくて、ついつい携帯をいじってしまう…)
⚫︎1番重要なことを決めるのが難しい
家事一つとっても1番重要なことを決めるのって案外難しい。だから『重要度』と『緊急度』で順位をつける考え方があるのか!と知ってた知識に繋がりました。
⚫︎当たり前のことは肉体労働になりがち
肉体労働:決められたことを、決められたやり方で、決められた通りにやる。
知識労働:自ら考え、自ら決定し、自ら行動をおこす。
いつものやり方とか、みんなこのやり方だからとか、決められたことを決められた通りにやりがち。たまにでいいからもっと他にやり方はないか?とか振り返れるようにしたいです。
そして、肉体労働になってないか?という視点を忘れないようにしたい!
⚫︎何をもっておぼえられたいか
到達可能な理想を描くことが大切ということでした。
この講座でドラッカーの知識を得て、仕事と家庭の時間の使い方が上手くなりたい。どちらかを犠牲にしている、という感覚にならず、どちらも全力で楽しんでいる母親として周りにおぼえてもらいたい。
これが現段階での理想かなぁ。
第2回も楽しみです!そして三日坊主にならないよう、振り返りも今後もしていきたいと思います!
はじめまして
色々と学んでますね、凄い!
学びはワクワクを生みますね!
初めまして!ありがとうございます。
そうなんです!新しいことを知れるのは、ワクワクに繋がりますね!!!
1回目おつかれさまでした!
はるかちゃんの発信のおかげで、私もなるほどーって改めて勉強になりました。
私も一番重要なことは何かに改めてフォーカスして過ごしてみようと思います。
お疲れ様でした!
他の方の発信で見落としてたところに気付けることがありますよね!
これからも振り返りをしていけたらと思います!
重要なことにフォーカスして過ごして気付いたことなど、また教えてください〜!