お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

那須佐代子さん「夜は昼の母」

那須佐代子が娘の那須凛さんと
共演されるとのことで
とらんたんにやって来て 
はや1年がたとうとしています

その時の記事
https://www.okaasan.net/hahagokoro/94587/

「おやすみお母さん」は
風姿花伝プロデュース作品vol.9として
上演されました

そして、
来年の風姿花伝プロデュースvol.10が
冒頭の写真にもある
「夜は昼の母」です

4人の家族の物語のようです
那須さんは再びお母さんを
演じるのでしょうか?

その那須さんですが
現在は新国立劇場にて
シェイクスピアの
「尺には尺を」
「終わりよければすべてよし」に
出演中です。

ひとつの作品、それも約3時間の舞台を
日替わりで時には2本1日で
上演と、なんとハードなことを 
やっているかと
素人の私はクラクラ
しますが

今回は那須さんは
メインキャストではないですが
「尺には尺を」では
ぶっ飛んだ女将さん
「終わりよければすべてよし」では
苦悩する未亡人と
脇役でありながら存在感があり
さすがと言う感じで
ワクワクしました

そして、風姿花伝プロデュース
来年の2月が楽しみです!
ええ、もう2024年がすぐそこに!

夜は昼の母
https://www.fuusikaden.com/natten/

尺には尺を
終わりよければすべてよし
https://www.nntt.jac.go.jp/play/shakespeare-dark-comedy/

お母さん、芝居へ行こう!

1件のコメント

とらんたんでの交流から「早1年」が経とうとしているのですね。本当に時が経つのは早い。あの場にいたから、風姿花伝へ行くことができそしてのんさんのお芝居を見る機会にも恵まれたのだなと一年を振り返っています。来年も素敵なお芝居が控えているのですね!!楽しみなことが沢山。毎日バタバタですが、楽しみを見つけて頑張りたいと思えました^^いつも素敵なレポートありがとうございます。

コメントを残す

ABOUT US
尾形智子
子どもが小学校、幼稚園とそれぞれ入った頃 「何かしたい」と出会ったのがお母さん業界新聞でした。 あれからすでに20数年たつとは、驚きです。 しかし、いまだに孤育てに悩むお母さんがいて それがますます、加速しているようです。 だからこそ今、お母さん大学は大切だと思います。 現在、子育て卒業の62才! 30と27の息子 夫と暮らしてます 現在は学童保育で  子どもたちと奮闘中