松葉荘便り
12月12日(火)オープンデイでした。今回はスタッフ縄司です。
朝から松葉荘では打ち合わせもしてありました。
そんな中GOGOごみ拾い!!

今回はしのぶさんと私でごみ拾いとポスティングへ〜
ゴミ拾いしながら、大きくなった子ども達のクリスマス事情なんかも教えてもらったり2人ですが、わいわいゴミ拾いしてました〜。
松葉荘に帰ると小2の男の子とママさんが遊びに来てくれてました。

図書館の本を持参してくれて、おすすめ本を紹介してくれましたよ。
私個人的には持って来てくれてた、ブルーインパルスの写真集がとーーっても綺麗ですぐ図書館に予約しました。
あとは車(最近のから昔の型まで)や電車、新幹線、天体にも興味ある子で沢山お話を聞かせてくれました。

その後ゴミ拾い頑張ったご褒美に柿のバターソテーをしのぶさんが作ってくれました。これがとっても美味しいんです。
そして皆でリース作り!!

リースの輪にひもを巻いたり、挟んだり。
「なかなか難しいけど面白い。そしてセンスがいるね」なんて話ながらワイワイ製作。
途中でお昼をはさんで
午後からはクリスマスツリーの飾りつけをすることに
アパートでクリスマスツリーはどうしてる?などクリスマス事情を話たり家になくても、こうやって飾りつけを出来る場があると嬉しいねなんて話してる間に、あっと言う間に完成してました。

その後はフィフティーズも集まって、またリース作り再開。「本物の葉っぱや木のみだからまたいいよね。」など話ながら、とっても華やいだオープンデイとなりました。
オープンデイスタッフさんのレポートを記事にするのめちゃめちゃいいですね♡
松葉荘に行ってみたいと思うけど行ったことないというお母さんたちにおすすめしたい記事です!