どーしてもどーしても晩ご飯を作るのがめんどくさかった先週の土曜日。
「ご飯作りたくなーい。」
「ご飯はママの仕事やろ!今テレビ見てるから頑張って作って〜」
交わされる。それでもめげずにアピールをする。
「じゃぁジャンケンで作る人決めるのは?」
「えー。子どもだけでは作れんよ。」
「じゃぁチーム戦でジャンケンは?男チームvs女チー厶とか?」と粘る母。
「でもパパ具合悪いけん、ご飯作らせたら可愛そうだよ。」
確かに良く分からない風邪を引きづり2週間高熱が続いていたパパ。
「そうだよねー。」にやりとするパパ。
「パパもできんし、子どもだけは出来ないよ〜。」
「じゃぁ、パパは休んどって、みんなができるのを1人1個作ったら良くない?」
「いろは、きゅうりしか切れんよー。」
「じゃぁ、いろははきゅうりとミニトマトでサラダにしよう」
「はるまはママがいつも作るやつの肉なしオリジナル料理作る!」
子ども達が動き始めると私の重かった身体も動き出す。
「ママきゅうり切るけん、ママ洗ってね」
「1本まず食べたら切るね」

「ママきゅうり切り終わったけん、みんなのお皿に分けとくね。」
「いろは、にんじん食べれるように星型にするね〜」
「やったー!!星型なら食べれる」
「オリジナル料理やけん好きな物いっぱい入れとこー。」
「キャベツ全部入れていい?」

「にんじん1本全部入れた!!2本目も入れようかな?」
「わー。入れすぎて蓋しまらんけん、食べとこう!!」

そんなわいわいしてたら、いつの間にか晩御飯完成。
めんどくさいを手放してみたら、楽しいクッキングタイムといつもより野菜たっぷり品数多めの晩御飯となりました。

私の身体がキツイ時いつも、こうやって色々な方法で助けてくれる子ども達。
子ども達いてくれて、本当に有り難い。
私の事も家族の事も子ども達が支えてくれてるな〜と感じる。本当にいつも、ありがとう。
あんなに大量の野菜も

「美味しいね」「自分で作ったら美味しいね」綺麗に完食。
縄司さん
サイコー縄司家!!
美味しそうな晩ごはんが出来上がりましたね。
子どもたちがちゃんと考えて自分ができることで貢献しようとするところも、助けてもらっていると認識できる縄司さんも!サイコー。
息子くんの盛り盛り野菜、これなら完食間違いなしですね。
え~~すごいすごい!!
最後まで楽しんで美味しく食べきっちゃう!疲れていた夜が、とてもハッピーな夜に!
星形にもしちゃって見た目もばっちり!