お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

自分で決めた母としての働き方

DSC_0856

長らく乗っていなった自転車を再び購入してきました。

息子を妊娠したのを機に全く乗らなくなり、産後も移動は車ばかりだったので数年前に「もう乗らないだろうし」と、いったん処分してしまいました。

でも、どうして今になって自転車を新しく買ったのか…?

それは6月からパートに出ることになったので、勤務先への通勤で使うためでした。

心身ともに疲弊しきって、前職を退職してから1年。

成長に伴って発達特性が強くなり、荒れに荒れていた息子もここ最近少しずつ落ち着いてきました。娘も入学して2ヶ月近く、だんだん学校生活にも慣れてきて生活のリズムもそれなりに安定してきたことで、私自身の気持ちにもだんだん余裕が出来てきました。

さらにここ最近の物価高、続々と我が家の家電が壊れていく事態にも見舞われ…少しでも家計の足しになればと思って再び働きに出ることを決めたのです。

前職は週5日、ほぼフルタイム。幼稚園の開門と同時に娘を送り、お迎えの時間ギリギリまで仕事をしていました。当然朝と夕方はもうバタバタで、我ながらよくやってたなと思うわ…。

縁あって6月からお世話になる所はシフト制で週3〜4日、1日3〜4時間。前職よりだいぶ余裕を持った働き方を選びました。

自分が余裕を持って子供たちとしっかり向き合うために専業主婦に戻り、ゆったり過ごしてきたこの1年。前職を辞めた直後はそれまで張り詰めていたものがプツっと切れた感覚がしばらく続いて、抜け殻状態になっていました。

そりゃそうだよな…毎日必死だったんだから。

でも、日常をマイペースで過ごしていくうちに仕事も育児も家事もかなり詰め込んで無理をしていたんだなぁと、子供たちが家に居ない間はいつしか自分を見つめ直す時間になりました。

それを経て、仕事を再開するにあたり決めた事があります。

「決して無理をせず、キャパ以上に働かない」「自分が息抜きできる日を設ける」。

家族の事はもちろん、自分自身の事も大切にしながら毎日を過ごす。そんなスタンスでワーキングママ第2章、始めたいと思います。

4件のコメント

はじめまして!

※ 決して無理をせず、キャパ以上に働かない」「自分が息抜きできる日を設ける」。

これって最高です!
無理は禁物です

お子さんとすごす時間は
限られてます

時には息抜きして、無理せず働き
お子さんとの時間も大成にしてね

尾形さん、はじめまして!!
コメントありがとうございます♪

子供たちが「ママ!!ママ!!」と来てくれるのもそう長くは続かないですものね…そんな限られた時間をイライラしながら過ごしたくない、心からそう思ったのでもう無理しないと決めました。

明後日が出勤初日ですが、緊張しちゃうだろうなぁ…

子育てしながらの働き方って難しいですよね。

季節が良い時なら出来る働き方でも、冬になったら子供が朝起きないから大変に感じたり(泣)

昨日は仕事休みで家事もほったらかして、昼寝してました(笑)自分を充電する日も大事です❣

野中さん、コメントありがとうございます!!

子育てしながらの働き方は難しい…、前職でホントにひしひしと感じました。
今思い返せば手の抜きどころが全く考えられず、休みも常に気が張っていた感じでした(^_^;)

今度は休みの日は必要最低限の事しかしない、と決めました(笑)

コメントを残す

ABOUT US
浅井絵理奈
小4の男の子、小1の女の子を育てています。 バリバリのワーキングママだった生活から一変、3年半ぶりに専業主婦に戻ったタイミングでちょうどご縁があってお母さん大学に出会いました。 愛知県岡崎市在住です。 よろしくお願いいたします。