3年前、こっそり久留米に行ったら、バレた。

ちっごの池田さんと安達さんから、「なんで近いのにっ!!」と言われた。
そうよね、なんか、後悔。
そして先日、久留米のフェスに行くことになり、今回は、事前に話す機会があったので、どこかで伝えていた(気がする)。
けど、当日のことまではなかなかスケジュールがわからず、「会いたい」と思っていても、言えずにいたところ、
結局前日に安達さんから「明日、来るんだよね?」と連絡をもらってしまった。
いや〜〜、うれしい、でも、会えるのかな??
こういう時、遠慮しがち。
悪いしな、と思っちゃう。
でも「会いたいから」と言ってもらえた。
きゅんとするわ〜…
忙しかっただろうに、
予定の合間に、迎えにきてくれた、まるで彼氏のような、あだっちゃんw
みてみて!
運転してる姿に惚れてまうやろ。

なんだか新鮮。
私のしらないあだっちゃんがここにいる(笑)
ああ、もうしばらくまた会えないね。
いつもオンラインとか、メッセージのやりとりだけの私たち。
ほんの数分だったけど、リアルに会話できたインパクトよ。
私のお友だちも一緒に乗せてくれて、本当にありがとう。
次は、そうだな、中間の大阪とかで会いましょうかねぇ。
もちろん、宇賀さんと食い倒れたいですねぇ。

お母さん大学生とはなんだろ。
ペンを持ち、その記事を交わすことでつながっているだけ。
ママ友とも違う。
友だちか?そうなのか?
家族か親戚か…
どれも違う感じだけれど、
ただ、会いたいという気持ちに、恋人同士のそれに劣るとも勝らぬ
愛を感じることがある。
「今」の大切さ、を綴る者同士だからね。
「今」の大切さ、を綴る者同士
この表現素敵です!!
私もいつか久留米に行きたいと思っている一人です。
いいなぁ、2ショット。いつかじゃなく、近々、母ドラメンバーでもある
ちっごの皆さんに会いに行きます!!(本気)
田久保さんも、同じ仲間!らぶ!
久留米に行く時は、まず、いくよー記事を書いたらいいですね(笑)
誰かには、会えることでしょう!
もしかしたら、あ、田久保さん、私も同行しますって、なるかも(笑)
「今」の大切さ、を綴る者同士
の表現に感動してます!
いつか、リアルに植地さんにお会いできる日が楽しみです(^。^)
高木さん、そうなのですよね、まだお会いしたことないのでした!
すっかり高木さんの家の縁側でお茶を飲んだ気分になっています…
私も楽しみです♪
ラブレターを受け取ったような気持ち(笑)
全国各地にいるお母さん大学生、近くまで行ったら会いたいなって思っちゃうよね。
植地さんには、横浜に行ったときにお世話になっているしね。
私もバタバタ予定がある日で、会う時間を作れるかわからなかったけど。連絡してよかった!
連絡くれてうれしかったー!
あだっちゃん、本当にありがとうございましたー!
そうそう、ラブレター
新しいお母さん大学サイトの使い方も考えないと。
これは新たな出会い系サイトになったりするかもよ笑
植地さん
じんわりきました~
私たちは恋人同士みたいに、結構一緒にいますけどね~(笑)
なんだろね、なんだろね、この関係は!
同志なのかな。
ドキッ!
土日ずっと一緒に過ごしたりの田端さん、
なんだか浮気してしまった罪悪感です。。。しかも田端さんの故郷付近で。。。
みんなで行きたいですね〜〜
行きましょう〜〜