11月11日、母ゴコロ制作打ち合わせ初日。
みなとみらいにある、「とらんたん」にて、藤本学長と、編集部デザイナーの金子さんと3人での打ち合わせが始まる。
「あのね、読む人のことなんて考えなくいいの。脇門さんが何をどう残したいかが大事。母ゴコロは、子どもたちへのラブレターなんだから、子どもたちに読ませたい母ゴコロを残す。それだけ考えればいいのよ。」
読み手の事を考えて、あれこれ質問する私に、藤本学長の一言がささる。
そうだ、そうだったじゃん。
私がお母さん大学に入学した理由は、
「せっかくお母さんになれたんだ。お母さんとしての自分を楽しんで味わっていきたい。一生懸命子どもたちと向き合う時間を書き残していきたい」
小さな子どもたち3人と向き合う日々に、疲れ果てていた時に出会ったお母さん大学。
毎日私何やってるんだろうと…と単調な日々がうんざりだった。「お母さんである私を楽しみたい、変わりたい!」とペンをもった。
毎日ニコニコ笑顔100%と、堂々と言えるお母さんではなかったかもしれない。
時にぐちゃぐちゃな感情も味わいながら、一生懸命お母さんしてきたよ。周りがどう思おうが関係ない。その時、その時を一生懸命あなたたちと向き合ってきた。
そう思い、ここまで120個の母ゴコロを書き残してきた。
私から子どもたちへのラブレター。
それを一つの形に残したい。それが、この母ゴコロBOOK制作への最初の想いだった。
藤本学長の一言で、原点に戻れた私は、セカンドミッションにうつる。
~セカンドミッション~
①使いたい写真にナンバリング。
②どの記事をのこすか、不要な文章を整理する。
③校正する。
④一つ一つの記事の文字数を確認する。
「ポイントは脇門さんらしさを残すこと!全部綺麗にしちゃったら、らしさが残らない。それではつまらないのよ。『ぐちゃぐちゃ』な感じも残してね!」
え!それって、私の記事がぐちゃぐちゃって事ですか?と心でツッコミ、そっとうなづく。
そうそう。完璧な本を目指すのはでない。ベストセラー作家を目指すのではない。
普通のお母さんの母ゴコロBOOK。それが、この出版の大事なポイント!!
こうして、今日からまたミッションと戦う日々が始まる。
さて次の制作エピソードはいつになるか?!一緒に完成までの日々を楽しんでください!
私の心がくじけないように、応援コメント募集♡
次回へつづく…
うんうん、それでそれで??
という気持ち!
凄い凄い応援します!
比呂子さんの文章好きです。
あの記事載るかな?
この記事が載るのかな?
とワクワクしてます。
楽しみーーー♪
すごい!!普通のお母さんが本を出版する、ということがついに実現するんですね!!
いやぁ…もう買います!!予約してもいいですか?笑
脇門さんの子育て史、コーヒーでも飲みながらゆっくり読みたいので楽しみにしています(^^)
制作頑張ってくださいね!!遠くからですが応援しています♡
ついに…!!!
やったね!!!
頑張れー!!!
すんごい楽しみにしてるよー!!!
ひまちゃん小学生のうちに完成するかなー!?