ひさびさのペンを握る時間になってしまいました・・・!
今日は、楽しみにしていたイクシモのスペシャル講座!

池川先生の「幸せを目指す出産育児」
https://www.okaasan.net/ikushimo/121071/
私のお産というと、
私の生活習慣病のような体を危惧してか母から
「絶対大学病院で産みなさい!!!!!」
と強いお達しを受けていたので
みなとみらいの大きな病院で出産しました。

2021年のコロナ禍で立ち合いはおろか、
産後1週間するまでパパに会えず。
ですが奇跡的に産後も幸せだったことが多かったのは、
旦那さんと妊婦期間に
「大輔~!」「るい~!」などと
名前を決めて、たくさん話しかけていたことだったり、
美味しいものを日頃から食べていたからかもしれません。
いい大学に行っても、幸せにはなれない。
いい会社に行っても、幸せにはなれない。
幸せとは?
やりたいことをやっている状態
と先生が定義づけられていて、
シンプルになるほど!!と感じ
でもきっとやりたいことがわからない人が多いから
みんな悩んでるのかな、と思ったら
できることといえば
シンプルにその日食べたいものをたべる、
更に大好きな人と食べられたら最高!
幸せと感じることはたくさんあるから
それを幸せと感じられるかどうか。
幸せ上手になろう♪
今日息子が本を読んでと言ってきたこと。
お昼寝の合間にこうして記事が書けること。
天気がいいこと。
美味しいものを大好きな人と食べること。

本当にシンプルなことほど、改めて大切。
こぼしても、いっか。
幸せは、つくれる。
そんなあったかい気持ちになりました✨

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。