季節外れの投稿ですみません!
遅ればせながら、昨年12月の植物講座の様子をレポートします。
福岡支局の松葉荘で月イチ行っている植物講座「種から育てるおやこ時間」。
2024年最後の会、今回のミッションは以下2件。
「サツマイモ救出大作戦!」
「お正月のしめ飾りづくり」
まずは、サツマイモ救出大作戦から。
寒さに弱いというサツマイモさん。
畑の中から掘り出してあげましょう。
土をほぐして、発掘。
大きいのを発見!
お次は、しめ飾りづくり。
けいこ先生から、稲穂やワラについての説明を聞いてスタート。
ワラの束をねじり、ねじった束同士をまたねじりながらひとつにしていく。
親子で連携プレーする姿も。
ねじりができたら輪っかにして、飾りをつける。
南天、松の葉、レモングラスやローズマリーなんかもアクセントに。
いい香りがしてきます♪
稲穂が付いたものは、神様に捧げるお米として特別なもの。
食べるお米を取る前に、刈り取って大事に取っておくのだそうです。
稲穂は切り口を上にすると天とつながる、丸いのは太陽を意味するから東か南に向くように飾る、なんてことも教わりました。
無事、完成!
最後にみんなで軽食タイム。
畑で取れたサツマイモは、ニョッキとふかし芋に。
豆乳のスープと一緒にいただきます。
頂き物のサツマイモは焼き芋に。
先月たくさん取れて醤油漬けにしておいた紫蘇の実を舞茸と炒めて、ごはんのお供に。
また来月も、よろしくお願いします♪
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。