今、息子を高校の受験会場に送って来た。
小学校の時から、
学校には行ったり行かなかったり
学校から抜け出して帰ってきた日もあったし、
中1の1学期は部屋から出てこれない日も続いた。
学校に行って、宿題もして、部活もして、習い事もして、塾にも通っている。
みんなスゴイ、俺は何もできていないと自分を責めたときもあった。
俺には青春はもうないとぼやいたときもあった。
その度に、「ママはあきらめないよ」と話をした。
君があきらめたとしても私はあきらめない。
だって、君の素敵なところを私はたくさん知っているから。
君は君の人生を楽しむために、幸せになるために生まれて来たのだから。
学校に行くとか行かないとか、
何かをしているからスゴイとか、
そんなことは取るに足らないことだ。
しんのすけの人生はしんのすけが主人公だ。
誰かに決められた価値観で自分を責めることほど勿体ないことはない、と私は思う。
いや、息子が学校に行かなくなったおかげで、
そう私自身が思えるようになった。
不登校の数がどんどん増えている。
世間体にブンブン振り回されてしまう大人たち、
我がごとばかりを考えている世の中に、
本当にそれが大事なことなの?と子どもたちが体をはって教えてくれているように私は思う。
子どもは先生だ。
お兄ちゃんのためにと妹がつくったお守りには
家族みんなからのメッセージが入っている。
あなたは大丈夫!!


家族みんなからのメッセージ入りの可愛いお守り素敵です!!
力を発揮できていることを祈ります♡!
何がお兄ちゃんが喜ぶかって一生懸命に考えてつくってました。
一つの力になってたらいいな~。
あやちゃんの想い、胸にぐぐぐーっとせまってきたよ。
朝からありがとう。
しんちゃん頑張って!!!
しんちゃんが行きたい高校にご縁がありますように。
いっちゃんお手製の御守りも本当素敵。池田家の愛、しんちゃんにしっかり伝わってるね。
ありがとう。
思っていたよりも、本人は緊張してなかったみたいで、
終わって迎えに行ったときは晴れ晴れしていました。
どんな結果でも、これもまた一つの経験だから。
今、目の前のことに一生懸命に立ち向かっている息子に拍手だなと思っています。
可愛いお守り、いちか先生は本当に手先が器用!
息子君、子ども会議で優しくみんなに話しかけてくれた姿が印象的です。
後悔ないよう自分の力が出し切れますように!!
ありがとう!!
子ども業界新聞で毎月Zoomをしていた経験は本当に彼の中で大きかったと思います。
あとは自分を信じて前に進んでいってほしいなー!!
ママはあきらめないよ。
私もこども達がどうなっても、彼らを信じてそばにいれる母になりたい。
いちかちゃんのだるまさんにほっこり。
お兄ちゃんのチカラ、良い結果となりますように…!
しんのすけくん、もう高校受験なのね!
一昨年横浜で会ったしんのすけくんは、あどけなさと大人っぽさが同居した、素敵な少年でした。
こども会議の時は本当にお世話になりました。
「ママはあきらめない」
この言葉、心に刺さりました。
そうだよね、お母さんが我が子のことをあきらめたら、誰がこの子のことを信じてくれるのだろう?
あらためて心が引き締まりました。ありがとう。
そして、しんのすけくんに桜が咲くのを心から祈っています。