息子さん、昼寝あけて、昼ごはん食べてミルクのんで、お遊びタイム入った隙に私はせっせと家事をし始める。
そのときなにやら、リビングで”カリカリ”となにか食べてる音が
すかさず母センサー働き
「あーっ!〇〇くん何食べてんのさっ」と言ったら振り向いて
この顔。 あーー、そうか。もう怒られてるのか?とか思っちゃう年頃になったのか
ごめんごめん!なんば美味しそうに食べてるかなて思って!と必死の母の弁明。
涙目ながらも笑顔になってくれた、よかったです。
少しずつ感情も出てきて、私のいう事もわかってきている彼。
できる事も増え、理解力も高まり
一才へ少しずつ足を進めてるなと実感した、昼の出来事であった。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。