お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

カルボナーラ?

最近みゆうちゃんの朝食に納豆パスタをよく作る。5分で茹で上がるパスタに納豆と少しの調味料混ぜたら完成の楽勝朝ごはん!

大体夜、明日の朝ごはんの打ち合わせするんだけど、

夜勤明けで、先週からの風邪がなかなか治らないし、女の子の日が何故か4日も早めに来て、お腹痛いやら、咳や鼻水で苦しいやらww

朝ごはんの打ち合わせ出来ないまま…

朝、「納豆パスタ食べたい!」

冷蔵庫開け、、

うをー納豆ない。。。。。

で、またうーん、、、と考える娘。

「カルボナーラ!」

は?

こんなに遅く起きて?むりむりむり。

カルボナーラは無理。

納豆パスタ大丈夫なら、カルボナーラも大丈夫だって思ったのは冷静にになった今なら分かる。パスタつながり。

朝は無理だったー(涙)

「もうそんなこと言うなら、知らん。自分で作らんね!」

わたしから出た言葉はこんな冷たい言葉。。。ひど〜い鬼母。。。

一生懸命考えて、うまかっちゃんを作って食べていった娘。

さすがだわ。あっぱれだわ。

朝はごめんね、を夕方また帰ってきたら伝えよう。

快晴に長靴を履いていった今日の学校のストーリーを楽しみに。

※納豆買いました(笑)