月曜日。
また小1女子が登校を行き渋った。
「ピアノを練習したい。明日は絶対行くから。今日は休む」と泣きわめく。
最近調子が良かったのに…なぜかって。年中男子、隼人が保育園を休んだから。
世間の流行にちゃーんと乗って、隼人は嘔吐下痢を発症。吐き気と下痢は治まったが食欲が落ちているので、今日だけ休ませたのだ。
そうなると美緒は「私も休む」と言うのはお約束だろう。もういいや。と諦めて2人ともおやすみさせた。
食欲がないといいながら、隼人は元気。昼寝の後、お腹空いたというので色々食べさせてみると、ペロリと完食。
暇で仕方ないので携帯とゲームばかりしている。やがて携帯の取り合いから2人は喧嘩勃発。嫌だなぁと思った私は、2人に粘土を提案した。これがいけなかった。
どっからかベビーパウダーを持ち出し、粘土にふりかけ始めた。こうなると止められない。隼人も美緒も創作が好きで、楽しそうにしている。とくに隼人は真っ白である。
私の心の中は「カオスカオスカオス…」あー!やめときゃよかった!

しかし、真っ白な隼人の顔をジーッと見ていると、なんかかわいいじゃん。と思えてきた。真っ白な2人はお次に塗り絵を始めた。
隼人が「はみでちゃった!」とベソをかくと、美緒が「学校のテストじゃないんだから、はみでてもいいんだよ?」とフォローしている。なかなか良いコンビネーション。
いつもこんな風に仲良くしてほしいなあ。と私は隼人を見つめながら、彼の似顔絵を描いた。

この絵を見て、「おれはこんなんじゃなーい!」と隼人はいじけて泣いた。彼は泣き虫である。それを見て美緒はにやけていた。なんか楽しそう。
たまには?こんな1日もいっか。と思えた、おサボりdayであった。
その後私は、1時間かけてベビーパウダーを除去しました…笑
面白い。。。笑
私は、椛島さんみたいに思えなかったし、散らかしそうなおもちゃは全部排除していました。
保育園で遊んでいるから、いいや、みたいな(笑)
ベビーパウダーまみれの思い出があるの、羨ましいです。
あと、イラストとアイキャッチ、めっちゃ似てて、最高です。
絵も上手なのですね!
宏美さん
私も散らかすのが大嫌いなんですよー!だけど反対に、散らかす遊びが大好きで^_^ 私は子どもみたいな人です〜。
彼の顔が特徴的過ぎて、最初は悪意を込めたのに今見ると愛らしく見えています^_^ ありがとうございます!
さとみ