お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

知ってましたか?おっとっと!

次男(27才)が

「駅のコンビニ『ニューデイズ』で
 見つけた」と

堅焼きおっとっと ごま油と塩味


パッケージや大きさ
私の知ってる おっとっとではない!

調べてみたら、色々な種類が
あるではないか!

スーパーに行けば
たくさんのお菓子がずらりと並ぶ
私の子ども時代は、こんなに
お菓子はなかったよ!

デジタルだけでなく
お菓子にまで、置いてけぼりを
食っている尾形であった

おっとっと
https://www.morinaga.co.jp/ototo/

4件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
尾形智子
子どもが小学校、幼稚園とそれぞれ入った頃 「何かしたい」と出会ったのがお母さん業界新聞でした。 あれからすでに20数年たつとは、驚きです。 しかし、いまだに孤育てに悩むお母さんがいて それがますます、加速しているようです。 だからこそ今、お母さん大学は大切だと思います。 現在、子育て卒業の62才! 30と27の息子 夫と暮らしてます 現在は学童保育で  子どもたちと奮闘中