とある日、ふと壁の上の方に何かが張り付いている事に気づきました。みかんでした。
数日前、おやつに落花生とバナナとみかんを食べた姉妹。その食べ散らかしっぷりに、サル山が頭をよぎったものです。
壁のミカンもきっと、物を投げるのが得意な次女の仕業でしょう!
とある日、ふと壁の上の方に何かが張り付いている事に気づきました。みかんでした。
数日前、おやつに落花生とバナナとみかんを食べた姉妹。その食べ散らかしっぷりに、サル山が頭をよぎったものです。
壁のミカンもきっと、物を投げるのが得意な次女の仕業でしょう!
コメントを投稿するにはログインしてください。
秀美さんの発想が素敵♡
次女ちゃん、この前会ったから、投げている様子も思い浮かぶなーーー。
先日はありがとうございました。
ご想像の通りです!
秀美さんナイスタイトルです!!
我が家もよく机がサル山になります笑
壁のミカンは凄いなぁ笑
机がサル山はあるあるなんですね!
壁にはりついたミカンがめちゃくちゃアートに見える!!なんと芸術的!
確かに、アートに見えてきました!
壁のみかんもテーブルのちらかしっぷりもすべてアートに見えてきました!笑 秀美さんのユーモアたっぷりな記事の書き方のおかげですね^ ^私も今度こういう状況に出くわしたら絶対写真をおさめて記事にしますー
杏さん♡
記事に出来ると思えば片付けも少し楽しめますー。
なんか、すかしていたけど、この感じ見覚えがあるのは、どのお母さんもそうかもw
視点が素晴らしすぎます〜
いろんなお宅のサル山を拝見したいです!