今朝は、頭が回っていた
久しぶりに、夜通し寝れたからであろう
朝から僕ちゃんに離乳食作って、みんなのご飯もちゃんとしたのつくれた。
そして、朝の準備も早く終われた。そこまではよかったら
今日は朝から出かけるので、僕ちゃんのお出かけセット準備していたら娘が
「今日でかけるの?」 ギクッ
(察しがいいなあー)
「くるめにいってくる」 「〇〇ちゃんが幼稚園帰ってきてからいこ?」
一度断ったら
「じゃ今日にじで帰る!そしていく!」
(そうはいかんのだよ…)
こっそりと準備進めていても娘はよぉーくみている母の言動。
今日はひな祭りandお誕生日会なので、それを理由に快く最終的には幼稚園に行ってもらった
おでかけ大好きなので、少しでも出かけるそぶりみると自分も行きたい!という
それは幼少期の私にそっくりだった
あ〜。気持ちはわかるけど。また休みの時にお出かけしようね
子どもはよーーーく見てるよね!
ある!
なんで気づくんだろうね。顔に書いてあるのかもね。お母さんの顔に書かれた文字を読む娘の特殊能力かも。ちなみに男の子は読めないと思う(笑)→私の経験から
わかるー!バレるー!笑